
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
朝食と昼食を食事後夕食無で毎日つずけると内臓脂肪から減りつずけ内臓脂肪減ると皮下脂肪から脂肪分減って来ます、結果ダイエットにもなり糖尿病や認知症等防ぎ自己免疫力も増強に成ります。
No.6
- 回答日時:
痩せるには、身体の太い筋肉を使うのがベストです。
そして脂肪を燃焼しやすくさせます。それにはスクワットが最も有効でしょう。でも心配しないで下さい。そんなに簡単に筋肉が付いて筋肉質になることは有りません。基本は歩くのがちょっと辛いくらいまでの筋肉痛になるまでスクワットをしてください。
そしてプロテインやお肉でタンパク質を摂って下さい。
筋肉痛がほぼ無くなってきたら、筋肉痛になるまでスクワットをする。これを繰り返せば、足を中心に全身痩せて来ます。足が筋肉痛ですが、合間にウォーキングなど45分程度の有酸素運動を行うとより効果的でしょう。
No.3
- 回答日時:
そこまで太いとは思いません。
むしろこれ以上細くする必要があるのかな、と個人的には思います(むくんでいるのであれば別ですが)。ただ、写真をみる限り、膝から右足首が左脚と違って少しまがっているように見えるので、消化器系と腰・股関節にちょっと違和感があるのかな?と思うのと、体内の水がうまく流れてないようにも見えます。よく脚を組んだり、仰向けに寝た時に脚がまっすぐにならずに外に向いてませんか?そうなっていれば股関節部分のバランスが悪くなってます。
左右のバランスが取れてないので、股関節周りの筋肉をほぐすのと骨盤底筋群を鍛えれば左右の脚のバランスは改善していくのと、腰回りが引き締まっていくので体重も無理のない範囲で減っていきます。また、骨盤底筋群を鍛えれば排便力が増して力まずによくなるのに加え便通が正常化していくので、これにより腸内に滞留していた不要物も外に出れば体調もよくなってむくみも取れていきます。
身長・体重は数値的に標準値なので、あとは左右の脚のバランスと腸内環境の改善でしょう。この2点なら特にお金をかけずにやれるので頑張ってください。
No.2
- 回答日時:
比較するものが無いので、はっきりとはわかりませんが、太くはないです
むしろ細いほうでしょう
何をしてもとありますが、何をしたのでしょうか?
毎日8kmのウォーキング(走る必要はありません、散歩でいいから)をすれば、スラッとした足になりますよ
半年ぐらいで効果が表れます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
置き換えダイエットをしようと...
-
152センチで55キロあります。 ...
-
一般論で構いませんが、160セン...
-
1週間で5.5kg増えた体重は実際...
-
なんのダイエットが一番効きま...
-
私にジムに通う価値があります...
-
拒食症だと思うんですけど、お...
-
39歳180センチ100キロ...
-
166センチ62キロ女で、スタイル...
-
男子高校生です。1年程ですごい...
-
見た目より体重が重い人、軽い...
-
僕の体型どう思いますか?175セ...
-
身長170cm の 体重73㌔ってやっ...
-
体脂肪2%減。何グラムくらい...
-
身長165cm体重57kgです。 2月ま...
-
現在ダイエット中です。 停滞期...
-
加重懸垂って体重+加重=何kgで...
-
159センチで40.6キロって痩せす...
-
体重が減らない
-
151センチの33キロです。これっ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
男性で痩せる方法を探していま...
-
高2女子です。 ダイエットのこ...
-
2ヶ月で8kg痩せるには
-
太ってるとスポーツジムで働け...
-
1ヶ月で4キロ
-
太りすぎててイライラするし、...
-
卒業祝に東京に行くんですけど...
-
高1男子ですが、身長161cm体重...
-
1ヶ月で10キロ痩せるには
-
なんのダイエットが一番効きま...
-
私は中2の女子です。 体重▶️38...
-
ダイエット中なのに、どうして...
-
1週間で2キロか3キロくらい痩...
-
空腹に耐えられずついつい食べ...
-
中3の女子です。成長期のせいか...
-
痩せる方法を教えてください。 ...
-
痩せたいです
-
1ヶ月で3kg痩せるにはどうすれ...
-
置き換えダイエットをしようと...
-
一ヶ月で5、6㌔痩せれますか...
おすすめ情報