
No.11ベストアンサー
- 回答日時:
糖質制限ダイエットが健康的に、確実に痩せます。
以下の本を参考にしてください。
『糖質制限の教科書』
『原始人食ダイエット』
>サラダの食べ過ぎで便秘ってありえますか?
ありえます。食物繊維には不溶性と水溶性の2種類があります。不溶性は、腸内で水分を吸って膨らみます。水溶性は便をねっとりさせます。大抵の野菜に含まれるのは不溶性です。不溶性は、便秘気味の人が摂ると腸が詰まって便秘が悪化します。そういう人は、水溶性を摂るべきです。水溶性が多い食品は↓のサイトを参考にしてください。
http://www.eiyoukeisan.com/calorie/nut_list/fibe …
No.8
- 回答日時:
>160センチ47.8㎏
一般論では既に痩せ過ぎなので、普通のやり方で体重を落とそうとしたのでは体を壊すと思います。
バレエの先生ならやり方を知っていると思うので、ここではなくてバレエの専門家に聞いた方がいいのでは。
No.6
- 回答日時:
正しく糖質を制限するのがベストです。
カロリーを考えるのは無意味です。カロリー計算には、ほぼ意味ありません。今でもカロリーを信じてる国は日本ぐらいです。それくらい栄養学的には古いんです。
炭水化物を減らしましょう。しかし、タンパク質や脂質は積極的に摂るべきです。
No.2
- 回答日時:
適度な運動も入れた生活習慣の改善が一番です。
書かれたもののうち、一生でも続けられるものはどれですか?痩せたからといって元の生活習慣に戻せば体型も戻ります。痩せた体型を維持するためにも、同じ習慣を続ける必要があるのです。この観点からは、栄養バランスを良くする前提で糖質を減らすのは改善になるでしょうし、それは同時にカロリー制限にもなるかもしれません。
カロリー制限については、基礎代謝量以上のカロリーを摂るのが大前提です。質問者さんの状況が分かりませんが、1500kcalくらいは摂らないと脂肪が減りにくく、体重が減っても体脂肪率が上がってかえってぽっちゃりになりかねません。
最後に、順調に脂肪が減っても月に1kgくらいが適度なペースです。見た目で効果を実感できるのに3か月は覚悟して下さい。
幸運をお祈りします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
置き換えダイエットをしようと...
-
152センチで55キロあります。 ...
-
一般論で構いませんが、160セン...
-
1週間で5.5kg増えた体重は実際...
-
なんのダイエットが一番効きま...
-
私にジムに通う価値があります...
-
拒食症だと思うんですけど、お...
-
39歳180センチ100キロ...
-
166センチ62キロ女で、スタイル...
-
男子高校生です。1年程ですごい...
-
見た目より体重が重い人、軽い...
-
僕の体型どう思いますか?175セ...
-
身長170cm の 体重73㌔ってやっ...
-
体脂肪2%減。何グラムくらい...
-
身長165cm体重57kgです。 2月ま...
-
現在ダイエット中です。 停滞期...
-
加重懸垂って体重+加重=何kgで...
-
159センチで40.6キロって痩せす...
-
体重が減らない
-
151センチの33キロです。これっ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
男性で痩せる方法を探していま...
-
高2女子です。 ダイエットのこ...
-
2ヶ月で8kg痩せるには
-
太ってるとスポーツジムで働け...
-
1ヶ月で4キロ
-
太りすぎててイライラするし、...
-
卒業祝に東京に行くんですけど...
-
高1男子ですが、身長161cm体重...
-
1ヶ月で10キロ痩せるには
-
なんのダイエットが一番効きま...
-
私は中2の女子です。 体重▶️38...
-
ダイエット中なのに、どうして...
-
1週間で2キロか3キロくらい痩...
-
空腹に耐えられずついつい食べ...
-
中3の女子です。成長期のせいか...
-
痩せる方法を教えてください。 ...
-
痩せたいです
-
1ヶ月で3kg痩せるにはどうすれ...
-
置き換えダイエットをしようと...
-
一ヶ月で5、6㌔痩せれますか...
おすすめ情報
サラダの食べ過ぎで便秘ってありえますか?