プロが教えるわが家の防犯対策術!

高1(16才)から70歳までスマホを利用するとする。
キャリアで月々のスマホ代5000円として、

(70-16)×0.5万×12ヶ月≒350万

もちろん、機種台などをいれると、400万を超えるでしょう。

どう思いますか

A 回答 (14件中1~10件)

でも、もはや今は無いと生活できないぐらいになってきてますからね

    • good
    • 0

別になんとも思いません。


54年間で400万なら全然高くもないですしね。
    • good
    • 1

じゃ..


スマホ止める?((T_T))
    • good
    • 0

格安スマホを検討しましょう。

    • good
    • 0

・・・昭和へ戻りたい

    • good
    • 0

一日当たり ザックリ175円ですね。



キャリアから格安SIMに変更すれば月額2千円台になります。
そうすると総額135万円ぐらいで 一日あたり66円になります。
    • good
    • 1

単純に今の料金で計算してもあまり意味はない。


この先もっと高くなるかもしれないし、安くなるかもしれない。
今の時点で必要なら使うしかない。
    • good
    • 0

電気も水道もガスもそんなもんです。

服だって靴だって。自動車の400万円なんて新車1台分でしかないし。

スマホの普及から8年、携帯電話の普及から25年、55年前の1964年の電話機って黒電話が普及途中で、となりのトトロの交換手を呼び出す壁掛け電話が存在する時代です。
NTTに民営化するまで電電公社の電話加入料って最高23万円してたんですから。当時の物価でいえば現在の150万円を超えます。
携帯電話の登場時も保証料20万円、月額3万、電話料金6秒10円。

>高1(16才)から70歳までスマホを利用するとする。
>キャリアで月々のスマホ代5000円として、
技術革新と物価の推移の想像力が貧相な仮定だと思います。
55年で400万円というお金は使用料としては全く高くない。
    • good
    • 1

電話とカメラと超速達書簡とアルバムと日記帳と世界向け掲示板と録音・録画とその再生機能とゲーム機と辞書と辞典と事典と万歩計と目覚まし時計、その他の機能を持ち合わせた便利グッズの利用料としてはかなりお得です。



今世紀のはじめは録画したかったら何万もする専用機器が必要でしたし、その前はかかってくる電話は特定の場所でしか受けられずその権利を買うだけで七万くらいしましたね。
録音だってハードはもちろんその都度記録媒体を買わないとならなかったし百科辞典は高価で重くやたらに場所を取ったものです。
それらにかかる費用に比べたらわずかなものですよ。
    • good
    • 1

それだけの支出に見合う成果を出せるなら



必要経費として容認しますが

少なくとも稼ぐ事のできない学生如きが

ゲームとSNSを利用したいが為にスマホを持つ事は

例えゼロ円でも反対です
    • good
    • 5

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!