
私はパソコン3台所有のうちパソコン2台をにメイン機、サブメイン機そして3台目を予備機として利用してデータ保存はDoropboxで私なりに快適に利用しています。
メイン機にoffice2016・サブメイン機にoffice2016とoffice2010が予備機にoffice2013が
はいっています。
いずれも同じMicrosoftアカウントです。
どんどんofficeがverupされていき仕事柄やはりoffice2019かoffice365も必要かなと
感じるこの頃ですが
office2019かoffice365のパソコンを新規購入するほどの余裕がありません。
そこで、お尋ねします。
①メイン機(office2016)に同じMicrosoftアカウントでoffice2019かoffice365をインストールすることは可能でしょうか?
or
別のMicrosoftアカウントでメイン機にoffice2019かoffice365をインストールすることは可能でしょうか?
Cドライブをパーティーションで区切れば使えるとも聞きますが。
SSD(520G)なのでできればいじりたくありません。
私の質問の意図がつたない文章で表現できていないかもわかりませんが
アドバイスよろしくお願いいたします。
メイン機の使用機種 LIFEBOOK WS1/B1 です。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
例:
メイン機①に 『Microsoft Office 2019 Pro plus (最新 )|ダウンロード版』
メイン機② 現状のまま『office2016』
Microsoftアカウントはそのままならベストですが・・・・
MicrosoftアカウントはそのままでMicrosoft Office 2019とoffice2016を両方セットアップできます。
以下は、MSアカウントに複数のライセンスを関連付けている場合の認証方法です。参考してください。
https://www.e-soft.net/post-1969.html
zeroha11さん
再度のアドバイスをありがとうございます。
手順は複雑そうですが同じMicrosoftアカウントで両方セットアップできるとのこと
実現できればとてもうれしいです。
パソコンに詳しい知人と実現に向けて挑戦してみようと思います。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
同じMicrosoftアカウントで、Office 2016、Office 2019、Office 365を管理できるかということですね。
念のため確認なのですが、メイン機にOffice 2016とOffice 2019またはOffice 365を併用するということでしょうか?
(併用する場合は [ 異なるバージョンの Office を同じ PC にインストールして使う ] に記載があるように、同じ PC で 2 つのバージョンの Office を使うときに問題が発生することがあります。)参考:https://support.office.com/ja-jp/article/%E7%95% …
同じマイクロソフトアカウントに複数の Office を紐づけることは可能です。Office 365 Solo のサブスクリプションを 1 つと、 Office 2016とOffice 2019のライセンスを 25 個までセットアップすることができます。
Office 2019かOffice 365のライセンスを新規購入すれば、同じマイクロソフトアカウントから メイン機にインストールすることが可能です。
参考:https://www.e-soft.net/products/detail/25
もちろん、別のマイクロソフトアカウントでOffice 2019かOffice 365をセットアップしてインストールすることも可能です。
不明点などがありましたら、追加で書き込んでください。
返信お待ちしています。
アドバイスありがとうございます。
浅い知識の為読解できない部分が多いのですが
>同じマイクロソフトアカウントに複数の Office を紐づけることは可能です。Office 365 Solo のサブスクリプ>ションを 1 つと、 Office 2016とOffice 2019のライセンスを 25 個までセットアップすることができます。
>Office 2019かOffice 365のライセンスを新規購入すれば、同じマイクロソフトアカウントから メイン機にイ>ンストールすることが可能です。
>参考:https://www.e-soft.net/products/detail/25
の部分によりますとちょっと光が見えてきたような気がいたします。
https://www.e-soft.net/products/detail/25
Microsoft Office 2019 Pro plus (最新 )|ダウンロード版|Windows|PC2台用|
¥ 12,000 ~ ¥ 12,500 税込
との記事がありますが私の現状の場合には該当するのでしょうか?
(office365 ではなく office2019 にする場合のことでしょうね)
例:
メイン機①に 『Microsoft Office 2019 Pro plus (最新 )|ダウンロード版』
メイン機② 現状のまま『office2016』
Microsoftアカウントはそのままならベストですが・・・・
間違った解釈かもしれません。
うまく表現できなくて申し訳ありませんがアドバイスよろしくお願いいたします。
No.1
- 回答日時:
>メイン機(office2016)に同じMicrosoftアカウントでoffice2019かoffice365をインストールすることは可能でしょうか?
>別のMicrosoftアカウントでメイン機にoffice2019かoffice365をインストールすることは可能でしょうか?
はい。可能です。
「Office2016」を「同2019」または「同365」に変更することになります。
当然「Office2019」や「Office365」を別途購入(サブスクリプション含む)することになります。
LIFEBOOK WS1/B1
…ということはOffice2016はプリインストール版でしょうか。
その場合Office2019やOffice365に置き換えた場合、Office2016はもう二度と使えなくなりますので注意が必要です。
ちょっとした工夫で旧バージョンと併用することも可能ですがお勧めはできません。
そんなわけで2019または365をインストールするのであれば2016は切り捨てましょう。
早速のアドバイスありがとうございます。
>LIFEBOOK WS1/B1
>…ということはOffice2016はプリインストール版でしょうか。
Office2016はプリインストールではなくoffice2016のみ別途購入(2台可)
でメイン機とサブメイン機にインストールして使用しています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Word(ワード) LibreOfficeで保存データをMicrosoft Office 2013に変更したい。 2 2022/06/14 23:36
- その他(Microsoft Office) office2016のパソコン2台インストール 2 2023/03/07 17:35
- Excel(エクセル) Officeの無料版と有料版の違いについてお教えください。 6 2022/12/24 11:09
- Word(ワード) ワードアプリについて 1 2022/09/07 23:16
- Word(ワード) LibreOfficeで数年保存しているデータの変更作業 4 2022/07/08 17:15
- その他(Microsoft Office) このOfficeのバージョンは? 5 2022/08/15 14:07
- その他(Microsoft Office) 学校卒業によりofficeライセンス(Microsoft 365)がなくなって使えなくなったので、新 3 2023/02/10 17:20
- その他(Microsoft Office) (法人)OfficeソフトとMicrosoftアカウントの管理について教えて下さい。 4 2022/12/10 21:53
- その他(Microsoft Office) 学校を卒業したため、学校側から提供されていたofficeライセンスがなくなり、office365が使 3 2023/02/05 10:15
- Windows 10 回復ドライブに保存されるもの 5 2022/12/01 08:23
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Office2021を別のPCにインスト...
-
office Personal2013の再ダウン...
-
マイクロソフトオフィス2003に...
-
オフィスパーソナル2010アップ...
-
microsoft Office Personal Edi...
-
包括ライセンスのOfficeは2台に...
-
office2010のアップグレード優...
-
Officeはいらない?
-
Photoshop、イラレのシリアルナ...
-
新しいパソコンにofficeを引越...
-
他のPCについていたオフィスは...
-
マイクロソフトオフィスパーソ...
-
新しいWindowsのパソコンで、前...
-
MS officeのプロダクトキー紛失...
-
Office 2003 のイ...
-
アクセス
-
Office 2003を新しいPCに移せ...
-
office2016のパソコン2台インス...
-
中古パソコンとOfficeOEM版でラ...
-
Microsoft Office 2003 アップ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Office2021を別のPCにインスト...
-
office2016のパソコン2台インス...
-
ホームページビルダーを複数の...
-
「聞々ハヤえもん」が動かない
-
パソコンを初期化するとoffice...
-
office2010のアップグレード優...
-
RPGツクールの共有について
-
office2013 PC入れ替えについて
-
Microsoftのアカウントは必要で...
-
Excel2019、ライセンス認証の解...
-
アカデミック版は何回でもイン...
-
新しいパソコンにofficeを引越...
-
メルカリに出ている、格安の中...
-
MS Office 2010のライセンス移行
-
Officeソフトの使いまわし
-
Officeをノートパソコンから取...
-
パソコンに全く知識の無いもの...
-
パソコンを入れ替えるのですが...
-
昔買ったパソコンに付いてきた...
-
2台のパソコンでoffice2016とof...
おすすめ情報