重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

数学の必要条件と十分条件の問題です



2x+3<5はx<1であるための□。



この□に入る条件はなんですか??
やり方と答えを教えて欲しいです!!(´TωT`)

A 回答 (3件)

No2の続きです。

「数学の必要条件と十分条件の問題です 2x」の回答画像3
    • good
    • 1

サイズの大きなJPEGを貼り付けると、かなり画質が落ちるため、2回にわけて解答例を示します。

「数学の必要条件と十分条件の問題です 2x」の回答画像2
    • good
    • 1

たしか・・・・



(1)2x+3<5はx<1であるための必要条件

(2)x<1は2x+3<5であるための十分条件

題意を、こんな感じにかきかえるんじゃなかったかなぁ
それで、(1)、(2)の真偽を判定する

(1)は、真
(2)は、偽・・・例えば、3x-2<1がある(他にもいっぱいある)

したがって、(1)の必要条件が満足し、(2)の十分条件が満足しないから・・・・必要条件


ついでに、(1)の必要条件が満足せず、(2)の十分条件が満足するときが・・・・十分条件
(1)の必要条件が満足し、(2)の十分条件も満足した場合・・・・必要十分条件
「数学の必要条件と十分条件の問題です 2x」の回答画像1
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!!おかげで分かりました!!!

お礼日時:2019/06/02 12:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!