
ロードバイクで5キロほどの通勤をしてるんですが平均時速が40キロほど出してます。(速い時で50キロ、遅い時で30キロです)原付は30キロの法定速度で制限されてますがロードバイクは無制限ですか?まじめに30キロ守ってる原付ならロードバイクでいつも抜かしてますよ。まぁその運転手は老人ですけどね。
距離が5キロでかなーり短いので平均時速を40キロ出せますがこれが10キロ、20キロとなると平均時速30キロまで落とさないときついですね。だいたい信号待ちとかを含めると5キロを13分〜15分程度で巡航します。
あと自転車だからといって舐めた自動車が交差点で右折してくるのは本当にうざいです。こっちとしては時速40キロほど出てるんですから急に右折されたら突撃してしまいますよ。それで急ブレーキして自転車から降りて怒鳴りつけるのは正当ですよね?
誤字脱字あるかもですがそこはよろしく
A 回答 (13件中11~13件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
いやいや道路は質問者だけの物じゃないんだから、お互いに事故を起こさない運転をすべきです。
事故った場合、相手が車でも自転車の方が絶対に有利ってことはありません。ましてや人に当たると40~50キロだと相手が死亡する可能性も少なくないです。取りあえず自転車保険に入ることをお奨めします。
No.1
- 回答日時:
自転車は軽車両ですから速度制限は有りませんが車が50キロ制限の道路なら50キロが制限速度です。
当然原付一種(50cc)は制限速度30キロ。
車両速度50キロ制限なら原付一種より20キロも速く走ってもok何ですよね。
矛盾してますね。
おそらく明治時代の法律何でしようね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
落窪物語の現代語訳を教えて下さい
-
カーセックスしたことあります...
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
車の通話機能による音漏れにつ...
-
一戸建ての駐車場から車の先端...
-
略語(TBH)の意味を教えて下さい
-
生肉は何時間、車に置いておけ...
-
私は30代後半【男性】なのです...
-
高温の車のトランクの中にお菓...
-
車内常備の(度付き)サングラ...
-
英検の2次試験についてです 会...
-
「ご移動ください」は正しい敬...
-
ドアパンチして逃げる人の割合...
-
車の左前にこんな傷がありまし...
-
アパート住人の迷惑駐車につい...
-
車のウィンドウのパタパタ畳め...
-
免許に10回落ちて親と大喧嘩し...
-
電車の急病のお客様の救護って...
-
悩んでいます。卒検前のみきわ...
-
窓用エアコンを横にして運搬
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カーセックスしたことあります...
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
落窪物語の現代語訳を教えて下さい
-
一戸建ての駐車場から車の先端...
-
子どもにボール遊びをさせたら...
-
「ご移動ください」は正しい敬...
-
昨日スーパーの駐車場で隣の車...
-
向かいの家の路駐が不愉快
-
2000ccくらいの国産大衆車って...
-
生肉は何時間、車に置いておけ...
-
悩んでいます。卒検前のみきわ...
-
会社名義で使用者登録が社員の...
-
スーパーの閉店時間を過ぎて駐...
-
車内常備の(度付き)サングラ...
-
車にこの張り紙がありました。 ...
-
ドアパンチして逃げる人の割合...
-
安い車の需要
-
車の左前にこんな傷がありまし...
-
電車の急病のお客様の救護って...
-
事故を起こしそうになって落ち...
おすすめ情報