重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

Yahooホームページなどに表示される広告を非表示にさせるフリーソフトを教えてください。
ソフト名はAD???と思います。ショートカットアイコンは丸い緑色のはずです。
一度、削除したので完全にソフト名を忘れました。Yahooホームページなどに表示される広告を非表示にさせるフリーソフトを教えてください。
ソフト名はAD???と思います。ショートカットアイコンは丸い緑色のはずです。
一度、削除したので完全にソフト名を忘れました。

A 回答 (3件)

AdGuardでは?


ショートカットアイコンは丸ではないけど、緑色です。
https://en.wikipedia.org/wiki/AdGuard
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速ご回答頂き有り難うございました。
AdGuard for Windowsがインストールできました。

お礼日時:2019/06/05 22:17

そういうソフトいっぱいあるんですよ。


対応OSと対応ブラウザは何ですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

№2さんから回答いただいたAdGardでした。
対応OSはWindows10
対応ブラウザはMicroEdgeです。
無事インストールできました。

お礼日時:2019/06/05 22:15

ADブロック

    • good
    • 0
この回答へのお礼

№2さんからのご回答による
AdGuard for Windowsでした。

お礼日時:2019/06/05 22:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!