重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

フォントの重複、キャッシュなどの消去は試したものの、未だにexcelの動作がとても重たく、何をするにしても大変もたついております。
これが平均的な動作なのであれば、月額プランを手放そうと考えております。
初代のMacBook Pro Retinaですので、スペックは問題ないと思いますし、実際excel以外のアプリはスムーズに動作しております。
64ビットで動作していると言うことも確認できました。
シームレスにexcelを使用できる方法をご存知の方がいらっしゃいましたら、ぜひお教えください。

質問者からの補足コメント

  • ご返答いただきありがとうございます。
    メモリは32GBで、上記手段は全て講じた上での現象です(^^;

      補足日時:2019/06/05 21:01

A 回答 (2件)

それは何かがおかしいです。

Excelってそんなに重いソフトじゃない(むしろ案外軽い)ので、それがそこまで遅いなんてのは正常ではないことは明らかです。

対策の「com.microsoft.office.plistを削除」は続きがあって、他にもcom.microsoft.office.plistなんちゃらという似たような名前のファイルが他に存在していたら、それも消さないとダメです。
    • good
    • 0

メモリーは何G?


1)アニメーションの停止
「環境設定」「編集」「操作をアニメーションで表示する」のチェックを外し「OK」
2)重複フォントの修正
Excel終了、アプリケーションからFont Bookを開き、すべてのフォントをクリックし、すべてのFontを選択し、右クリック「フォントを検証」をクリック、(重複項目は自動で「切」となるため、何もせず)検証ウィンドウを左上の「×」で閉じる。
3)環境設定ファイルの削除
Finderを起動し、「Shift+command+G」で 、入力フォームを起動「~/Library/Preferences/」を入力し、「com.microsoft.Excel.plist」と「com.microsoft.office.plist」の2つファイルを削除
4)キャッシュファイルの削除
Finderを起動、「Shift+command+G」で 、入力フォームを起動「~/Library/Caches/」を入力し「Microsoft」フォルダを削除
https://webdirectors.jp/work/mac-excel/#Excel_20 …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!