dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

SleniumBasicでマクロを記述して下記のマクロを実行したところ、最後の行で

コンパイルエラー 修正候補 区切り記号 または)

が表示されます。SleniumBasicに詳しい方、デバッグ方法を教えてください。



Sub GetNewBookTitle()
Dim drv As New ChromeDriver
drv.Get "https://gihyo.jp/book/list"
Dim txt1_1 As WebElement
Dim txt1_2 As WebElement

Set txt1_1 = drv.FindElementByCss("#bookList > ul > li:nth-child(1) > div.data > h3 > a")
Set txt1_2 = drv.FindElementByXPath("//*[@id="bookList"]/ul/li[3]/div[2]/h3/a")

A 回答 (2件)

SleniumBasicは初めて知りましたので違っているかもですが、文字列としておかしいと感じた点を。



>Set txt1_2 = drv.FindElementByXPath("//*[@id="bookList"]/ul/li[3]/div[2]/h3/a")

"bookList" では bookListの前後で文字列が切れる(両端の " と対になり)と思うので、
"""bookList""" と3個にすると文字列的には " 1個分を文字列と認識するのではないでしょうか?
    • good
    • 0

#1さんのご指摘の"""は、外側で、" " 使っているので、以下のように、"" "" になると思います。


Set txt1_2 = drv.FindElementByXPath("//*[@id="bookList"]/ul/li[3]/div[2]/h3/a")
   ↓
Set txt1_2 = drv.FindElementByXPath("//*[@id=""bookList""]/ul/li[3]/div[2]/h3/a")
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!