dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

外国では日本で言うキャバクラやガールズバーだったりホストクラブってありますか?

A 回答 (5件)

ありますよ。


ガールズバーの上の階がキャバクラだったり、色々です。

どこかの国で、日本人のおばさま達が現地のイケメンをホテルに連れ込んでいるのも
見た事があります。

日本にあるものは、海外でもある。
    • good
    • 0

キャバクラやガールズバー的な店は東南アジア、東アジアのほぼ全ての国にあります。

 ほとんどがカラオケが歌えて女性が接待する店です。 欧米でも酒が飲めて女性が接待する店がありますが、現地人だけの店は売春目的の女性が多くいるし、ぼられる可能性も高いので要注意です。 欧米の場合、女性はロシアや旧東ヨーロッパ出身が多いですね。 欧米でも、日本人や韓国人の客だけを対象にした店も多くあり、女性も日本人や韓国人が大半です。 後者の店の方がぼられることも少なく、比較的安全です。 日本以外でホストクラブがあるのは韓国しかありませんが、欧米には男がストリップして、客は女性だけという店が結構あります。
    • good
    • 1

日本式の「キャバクラ」や「ホストクラブ」なら、ほとんどの外国には無いです。


有るのは、韓国・中国・タイあたりの東南アジアの一部都市とアメリカなどで日本人が多い街で、これも「日本人が通うから作った」と言うレベルです。

なぜ無いか。
まず欧米人をはじめとした外国人男性から見れば「女性と話すだけで満足して金を払うなんておかしい」のです。だから欧米人の多いタイなどの「ビアバー」などは、女性が代わる代わる隣に座って、飲み物を奢れば次の交渉に入れる合図で、交渉が成立すればお店に「連れ出し料」を払ってホテルに行き、やることやったら女性にお金を払うスタイルです。

欧米は女性の地位がそれなりに確立されているので「男性の付属物のように接待する」という文化がなく、キャバクラも成立しませんし、女性は男性以上に「性的なことをするのはタブー」なのでホストクラブもありません。
せいぜいあるのは「キャッチバー」ぐらいで、これもかなり大きな都市に行かないとないです。

アジアは世界的にみて「性に開放的」なので、東南アジアのビアバーなどが成立しますが、インドなどの南アジアから中近東は「女性の地位が引くく、男性が女性を保護するのが当たり前」の地域なので、普通の女性はバーで働くようなことはしませんし、バーで接客するということは「男性に媚びを売ること」なので、家長である男性が絶対に許さないのでありえません。
これらの地域で売春をしているのは、その国の人ではないか、インドなどなら不可触選民レベルの地位が低い人たちで、これは売春だけが目的になります。

総じて日本以外の男性から見れば「女と話すだけでなにが楽しいの?」と考えているので、そういう店はないのです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

やっぱ考え方とかですかねーありがとうございます

お礼日時:2019/06/28 19:34

https://finders.me/articles.php?id=204
こんな本があるくらいなので、少なくとも東南アジアならキャバクラとして存在しているのではと思います。

ヨーロッパで日本式キャバクラというのは聞いたこと私はないです。セクシーなこともさせてくれず話すだけのためのお金を払うというのは文化的に理解しづらいのではないかと。
アメリカだと、ラスベガスにガールズバーがありますし、日本人が多い、ニューヨークやロス、ホノルルなどにも呼び名は「ピアノバー」とか「クラブ」ですが、実態がキャバクラという店があるのは事実です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2019/06/28 19:26

外国(西洋の国々)はキャッチバーか、普通のバーのどちらかです。



普通のバーは夫婦でも行けるところです。

キャッチバーは商売女を選んで、料金に合意して連れ出すのが目的のバーで、カップルとか、夫婦者は来ません。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2019/06/28 19:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!