アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

バッハやショパン、ベートーヴェンなどに匹敵する逸材は誕生しているのか?

質問者からの補足コメント

  • ちなみに、現代に誕生していますか?

      補足日時:2019/06/28 12:19
  • もし、現代に誕生していないとき、その理由があれば、ご教示ください。

      補足日時:2019/06/28 12:48
  • 現代人が、現存する楽曲で、満足してしまったからでしょうか?

      補足日時:2019/06/28 13:06
  • ・列挙した人たちは時代が生んだ巨匠たち
    ・はるか未来から見れば現代にも誕生している
    どちらとも言えそうですね。

      補足日時:2019/06/29 12:27

A 回答 (16件中1~10件)

シューベルトも、ブラームスも、、、。

    • good
    • 0

その流れでいくなら、クロード・アシル・ドビュッシー。

    • good
    • 1

あれ?呼びましたか?

    • good
    • 1

佐村河内 守

    • good
    • 1

音楽なんてコンピュータでいくらでも作れますからね。


作曲家はもう必要ないでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あれま。手厳しいお言葉。

お礼日時:2019/06/28 13:04

バッハも生存当時は評価されていなくて、死後何年も経ってからメンデルスゾーンに発掘されたそうです。


私は、音楽史は勉強したことがないので詳しくは知りません。一般的に言って、芸術家が評価されるのは死後のことが多いようです。画家などもそうですね。
ストラヴィンスキーの春の祭典なんか、初演で暴動が起きたそうですが、現代の我々が聴くと寧ろ古臭い。斬新なデザインも時が過ぎれば陳腐な物になります。

それで質問の件ですが、現代には数多く作曲家はいますが、残るかどうかは時が経たないと分からない。なので、私は積極的に現代曲も聴いていますよ。
同時代の作品を聴かないのは、ストラヴィンスキーの初演当時の聴衆と同じ事です。
    • good
    • 1

いくらでもいるんじゃないの?曲のスタイルが違うだけで。


例えば、日本の唱歌、叙情歌を作曲した人たち。100年以上歌われてますよ。
現代にもいますね。
    • good
    • 0

死語100年ぐらい経つと分かると思うよ。

ショパンと同じ。
    • good
    • 0

ストラビンスキーや武満徹を除いてっと・・・TV のコマーシャルで多用されているのでよければ,オルフ・ホルスト・サティ・プーランク・ピアソラなどなど。

    • good
    • 0

質問者さんは、本当に自分の耳で聞いて「バッハやショパン、ベートーヴェンは、小田和正や久石譲やクイーンよりも逸材である」と思っていますか?


単に「世の中でそう評価されているから」「学校でそう教わったから」そう言っているわけではないですよね?

その場合の「逸材」って何ですか?
今現在、バッハやベートーヴェンが生きているとして、売れっ子になっていると思いますか?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!