
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
非常につまらない話をすると、その疑問の答えは「転生」の定義により変わります。
質問者様が想定していることが成り立つように「転生」を定義するなら、それで転生できるといえますし、それが成り立たない定義を採用するなら転生できたとはいえません。
なぜそんなことをいうかというと、一般的な「転生」の定義は物質的側面ではなく魂などに注目するものであり、質問者様の疑問を考えていくには役に立たないからです。
この質問文にあるような方向性で「転生」について意味のある論考をしたいと思うなら、まずそこでいう「転生」とはどういうものなのかを定義するところから始めるのをお勧めします。
明確な定義をせず語感やぼんやりと思い浮かべただけのイメージだけで考えていけば自己満足は得られるかもしれませんが、たいていの場合は意味ある論考に至ることができずただ時間を無駄にしてしまいます。
ご用心、ご用心。

No.2
- 回答日時:
そうでしょうね・・
此処は質問者の思う事のみが正解になるだけの遊びサイト
此処でだけでは どんな事でも あなたの思う事が正しい
楽しいでしょ・
嘘でも何でも あなたが望んでる事が正しく なるのって・・
・・・・・・・・・・
こんな遊びサイトで 死後が解かるのなら 苦労 しないのだが・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 哲学 死について(6) 4 2023/08/01 17:20
- 哲学 死について(5) 7 2023/07/22 15:50
- 物理学 死について 5 2023/07/23 13:08
- 哲学 死について 5 2023/01/19 19:37
- 生物学 この世の真理に気が付いた気がします。 5 2023/03/15 06:15
- 哲学 死について(2) 7 2023/01/23 15:34
- 宇宙科学・天文学・天気 ビッグバンも無機質から有機質・単細胞・生命が誕生したも進化論も全て全くの出鱈目で 4 2022/09/15 20:50
- その他(自然科学) 死について 9 2022/07/09 15:34
- 生命保険 生命保険の死亡受取人についてです。 私は、現在二十歳で社会人独身です。 給料もめちゃくちゃ良いとは言 3 2022/06/08 20:40
- 統計学 次の質問の答えが全くわかりません。 どれだと思いますか? 調理師試験 次の答えを教えて下さい 日本の 1 2022/07/10 19:32
今、見られている記事はコレ!
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
-
ピンとくる人とこない人の違いは?直感を鍛える方法を心理コンサルタントに聞いた!
根拠はないがなんとなくそう感じる……。そんな「直感がした」という経験がある人は少なくないだろう。ただ直感は目には見えず、具体的な説明が難しいこともあるため、その正体は理解しにくい。「教えて!goo」にも「...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
《〈無い神〉という神》を どう...
-
理論の意味を分かりやすく説明...
-
私たちは、時間を繰り込み量子...
-
森羅万象の意味なんですが;;
-
非線形代数というものもあるの...
-
人類が宇宙の果てに到達したら...
-
人間の言う宗教や神様が宇宙で...
-
弁論の面白いテーマがなかなか...
-
「パイロットはUFOをよく見る」...
-
宇宙のイメージって言葉にでき...
-
「無し」とはどういう概念なのか?
-
宇宙に時間は存在しますか?
-
タイムマシンの可能性
-
神様って自分の心の中に入るの...
-
宗教ってなんで今も続いてるの...
-
僕は創価学会員ですが、創価学...
-
神は宇宙の意志であって、人格...
-
量子エンジンの仕組みを教えて...
-
MMT理論上は成立すると思います...
-
僕の小説。続きを読みたいと思...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
E=mc2の [光速の2乗をか...
-
「存在がある」って文法的に間...
-
宇宙を英語で言うと?(univers...
-
非線形代数というものもあるの...
-
輝面率が100%になる満月は存在...
-
「はてな」って漢字は存在しますか?
-
ラテン語で四大元素
-
サンスクリット語で「心地が良...
-
やりたいのは機械工学なんです...
-
虚数空間という概念について
-
理論の意味を分かりやすく説明...
-
相対的存在とは・・・?
-
人間が輪廻転生してまた地球に...
-
森羅万象の意味なんですが;;
-
南方熊楠さんの言葉の意味
-
「無限空間」「絶対空間」って...
-
科学が、どれだけ進化したとし...
-
僕は創価学会員ですが、創価学...
-
最強の兵器
-
三人寄れば文殊の知恵の逆では...
おすすめ情報