
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
ご指摘の「存在がある」は、好ましくない重複表現ですね。
ものごとに対して、何でも「存在」という語句を当ててしまう、
語彙の少ない中高生の文章によく見られる最近の傾向です。
ワイドショーなどのレポータがもっともらしく使ったのが、
始まりだと思いますが、正しい表現ではありません。
No.3
- 回答日時:
存在がある=頭痛が痛いクラスですね
小説を書こうとしてらっしゃいますか?
それでしたら
「100年後の世界には人造人間が存在する」という文章も不自然です
推測を断言してるのですから。
「人造人間が存在する100年後の世界には」
こう並べると不自然ではなくなります。
No.2
- 回答日時:
専門家ではありませんが、話の内容を考慮して考えると、
「100年後の世界には人造人間という存在が【考えられる】」か、
「100年後の世界には人造人間が存在する【であろう】」のほうが
自然に思えます。
素人が読んでみました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- これだけ書いて殆ど変わらないのに 私に何をしろというのだろうか?
- 理系と文系、現実と心、科学と文学を繋ぐためには「性質」の世界が存在することを認めるべきでは?
- 神の《二性性相》とは いったい何のことか? (つづき)
- 理系・文系、唯物論・唯心論等を繋ぐには「性質」の存在を認めることではないでしょうか?
- 《家庭連合》批判です:神の《二性性相》とは いったい何のことか? (つづき)
- 人間が認識できない世界があると思いませんか?
- これから未来100兆年後地球は世界は人類はどうなってますか?もし100兆年後に人類が生存しているなら
- 正しさの中で
- あなたの生き甲斐は何ですか? 存在の世界が分かりますか?
- 正しさの中で
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
理論の意味を分かりやすく説明...
-
立って寝れないのはなぜですか?
-
輝面率が100%になる満月は存在...
-
弁論の面白いテーマがなかなか...
-
四次元というのはどんな世界で...
-
森羅万象の意味なんですが;;
-
宇宙は無限か有限か?
-
4次元空間の球体がイメージで...
-
“ワープホール”を漢字で書くと...
-
人間が輪廻転生してまた地球に...
-
時間は無限ですか?
-
非線形代数というものもあるの...
-
体系的と系統的の意味がいまい...
-
「存在がある」って文法的に間...
-
狭い空間で、人は窮屈感とか閉...
-
知れば知るほど分からないこと...
-
宇宙の広さは無限でしょうか?
-
イエス様と創造主は同じですか...
-
南無妙法蓮華経は、宇宙と生命...
-
宇宙はどこまで続いてますか?...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
理論の意味を分かりやすく説明...
-
大日如来は超越者だが、万物と...
-
ビッグバン宇宙の外には真実の...
-
身の回りの自然や、わたしたち...
-
宇宙のイメージって言葉にでき...
-
森羅万象の意味なんですが;;
-
E=mc2の [光速の2乗をか...
-
狭い空間で、人は窮屈感とか閉...
-
過去に臓器移植をして免疫抑制...
-
宇宙の広さは無限でしょうか?
-
神様はいますか? いると思うか...
-
「存在がある」って文法的に間...
-
4次元空間の球体がイメージで...
-
弁論の面白いテーマがなかなか...
-
千葉工業大学は宇宙人を求めて...
-
相対的存在とは・・・?
-
非線形代数というものもあるの...
-
「無限空間」「絶対空間」って...
-
時間は無限ですか?
-
「はてな」って漢字は存在しますか?
おすすめ情報