dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

セックスはしても減るものはなくないですか?

22の女子大生です。初めてでもないし、セックスは何にも減らないと思います。だから、セフレだっているし。あ、でも、何人ともしてるわけではないですよ。何が聞きたいのかというと、❶私は、若いうちは遊んでいてもいいと思うんですが、そういう行為は自分で自分を安売りしてるということでだめなことなのか。❷実際、付き合ってなくてもする人はいますよね?
ということです。自分がおかしいのか?ともおもいましたが、いや、みんな同じだ。という考えの中です。

A 回答 (9件)


セックスは、犬や猫もしているし、動物としての本能なので、悪いこととは言えないものだと思います。
22才の女の子なら、
穴さえあれば、いいという男性が、寄ってきますから、いっときは、楽しくやれます。
若さが無くなった時、
5年後くらいに残るものをきちんと、持って置かないとと、思います。

いろいろな人がいます。でも、自分も同じように傷つかず平気でいれるか、は自分しかわからない。

本当に心から好きな人と、とろけるような恋をして欲しいと思います。
セックスは、お手軽ですけど、恋は難しい。
スナック菓子を食べて済ますか、
フルコースディナーをフランスまで飛行機に乗って食べに行くか、みたいな感じですかね。
    • good
    • 0

最近は、親の家に、いたくないけど、お金ないから、男の家に、ヤドカリ繰り返してる女の娘けっこういるみたいですけどネ。

避妊に、気を、つければいいんじゃないの?どうでもいい男に、しつこくされるリスク大デス。
    • good
    • 1

ビッチってみんな同じこというから不思議。

    • good
    • 0

基本的にあなたの自由で良いんだけれど、こういうことは結局、「周りの見る目」なんだと思う。


付き合ってなくてもやっている人はいるし、程度の問題ではある。
風俗やっているわけではないし、相手だって誰でもいいわけではないだろうから、性病や避妊は自分で気をつけていればとりあえず大丈夫でしょう。
でも周りはやっぱり「そういう子なんだね」、という目で見ると思う。
変な噂が立ったら傷つくのはあなただからね。

昔そういう子が知り合いにいて、ちょっと仲良くなると、すぐに身体の関係を持ってしまう。ちょっとエキセントリックなところもあるけれど、基本的に性格も良くて可愛いし、どこでもモテる子だった。
でもどんどん友達がいなくなっていった。男は、他でも寝てるとわかればいずれ冷めてしまう。女友達も良くは思わないから離れていく。結局、友達はいなくなってしまった。

最終的にあなたが幸せになれれば良いんだけれど、守るべきものは守って、一人一人の人間関係を大事にすることが、結局あなた自身のためになるんだと思う。
    • good
    • 0

減るものではなく、増えるものですね。

増えるのは
(1)望まない妊娠をする確率
(2)性病に感染する確率

いつか人間の科学技術が発展したら、(1)と(2)が解決できる日が来ると思いますが、そんな日が来たら、みんなたくさんセックスしても良いと思います。でも、まだその日は来ていないですから、慎んだほうが身のためだと思います、特に女性は。
    • good
    • 1

セックスを、取引材料や打算的素材として利用すべきではないでしょう。

    • good
    • 0

安売り

    • good
    • 0

岩井志麻子のように愉しめるならそれで良いと思うよ


d=(^o^)=b
    • good
    • 0

いいと思う人はすればいい。

いけないと思う人はしなければいい。
それで十分だと思いますよ。
特別おかしいこととは思いません。

彼氏がいても、絶対に結婚するまではしたくない!と言っていた人も知ってますよ。少数派だからと言ってその人の考え方が駄目だとかおかしいとか言うのも変だと思いますし、セフレを作るのも、自分で責任を取れるなら自由にしていいと思います。
ただし不倫とか浮気とか、他人を傷つけるようなことをするのは駄目ですけどね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!