
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
#1です。
rpc関連サービスとしては、デーモンの名前の頭に "rpc." という接頭辞をつけるという慣習があるので、それを法則として見分けることはできます。
たとえば、NFSであれば、デーモンのコマンド名は rpc.nfsd となっています。
今自宅で手元にSolarisがないのですが、Linuxの場合だと /usr/sbin に rpc.* が集まっていました。会社にいったらSolarisの方も見てみますね。
あとは、/etc/rpc をみれば、rpcを使っている一般的(?)なサービスが書いてあります(/etc/servicesのrpc版みたいなもの)。
有難う御座います。
非常に参考になります。
/etc/rpcも見てはいるのですが、rpcinfoをたたいてみると、結構/etc/rpcに載っていないデーモンたちがうようよ居たりしますよね(^^;
ほぼ要らないと確定しているものについてはinetd.confなどで停止はしているんですが、何せ、謎の存在がいくつか居るので、rpcbindは止めていいものかどうか、と迷っていました。その謎のプログラムも安全かどうかもわからないし・・・。
ですので、もうこの際、バシッとS71rpc stop をかましてしまおうかと思ってます。それで勢いで動作検証!!
No.2
- 回答日時:
むしろ, rpc を止めると NIS や NFS が止まっちゃうはずなのではないかと.
そうですね。
その点についてはrpcinfoなどで調べて解っていた事なのですが、どうもrshやrloginといったものが、rpcに依存しているかどうかが、rpcinfoでは調べがつかなくて、困っておりました。
ほかにも多々謎のプログラムで使用されているみたいなのですが、ネットに余り情報が無いのが残念です・・・。
No.1
- 回答日時:
rpcと無関係なのは、rsh,rcp,rlogin です。
r系っていう言い方はなんとなく変ですね。r系っていうとrpc関連よりむしろ上記(rsh,rcp,rlogin)を連想します。
しかし、上記3コマンドもセキュリティ上の理由により現在はほとんど使用されません。
rpcを止めようとされているのもセキュリティ上の理由だと思いますが、そういう意味では、"r系"は全滅と思ってもかまわないと思います。
ご回答有難う御座いました。
やはり、いわゆる.rhostsに書き込んで使用するようなコマンドといえば、rsh,rcp,rloginでしょうか。
あと、rpcにはまったく依存していないようですね。
rpcbindを停止しようかどうか迷っていたのですが、
とりあえずrsh,rcp,rloginを使ったものが既に動いていたり(汗)するのでどうしようか困っていました。
とりあえず、関係ないということが解りました。
ありがとう御座いました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- バックアップ linuxのバックアップ 2 2022/04/27 13:38
- Windows 10 Windowsの初期化ができません。PCをリセットする時にエラーが発生しましたと出ます。 2 2022/04/03 16:25
- その他(プログラミング・Web制作) カーネルモジュール 2 2022/11/04 19:17
- その他(プログラミング・Web制作) ぱそこん、スマホのos、アプリに使われてるコマンドって新しく開発する時に完全に一つのコマンドがどのよ 1 2023/06/17 13:24
- Windows 10 USBにwindows10をいれて起動する方法 5 2022/04/14 14:29
- Visual Basic(VBA) VBA★PDFをPDFアプリで印刷しようと思っていますが上手くゆきません 1 2022/06/06 22:04
- UNIX・Linux jsLinuxのコマンドについて。 aliasを使い、必ず削除前に確認メッセージを表示するコマンドを 1 2022/07/25 18:37
- UNIX・Linux Linuxについて質問です。 以下のhistoryの出力結果から、sedコマンドのファイル名tmp1 1 2023/02/03 20:11
- その他(開発・運用・管理) WindowsからSSHでサーバーにあるファイルをダウンロードできない…。 3 2022/04/24 11:08
- Windows 10 他のPCで実行中のプログラムをリモートで終了させたい 3 2022/06/14 13:44
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
shutdownコマンドをキャンセル...
-
browstat を実行したい
-
Linuxコマンドは何の言語で書か...
-
garage bandのリージョン結合の...
-
MS-DOSプロンプトの勉強
-
gfortranでmakefile
-
ワイルドカードを使ってでフォ...
-
dig/host/nslookup コマンド...
-
Powershell エクセル検索 完全...
-
「bash:ipconfig:command not f...
-
r系コマンドとrpcの関係
-
CISCOで"terminal no monitor"...
-
Solarisでiノード数を確認する...
-
echo $!の意味を教えてください
-
ラズパイ ネットワークに名前が...
-
Word 2013のコマンドの意味の説明
-
レコーダー換装用のHDDのAVコマ...
-
SONYの音楽ソフト「x-アプリ」...
-
Dirコマンドでフォルダ内ファイ...
-
大手町駅。それはホームから非...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
UNIX コマンドにおける # や円...
-
Excel下部のメニューが消えた
-
至急です、Ubuntuに詳しい方助...
-
「環境変数名の編集」ウィンド...
-
SCコマンドでアクセス拒否
-
shutdownコマンドをキャンセル...
-
コマンドプロンプトにおけるコ...
-
ワイルドカードを使ってでフォ...
-
Linuxコマンドは何の言語で書か...
-
[バッチファイル]レジストリ値...
-
アクセスのボタンから指定のワ...
-
echo $!の意味を教えてください
-
AIXでの文字コード、改行コード...
-
DOSコマンドについて
-
Linuxでコマンドが終了しない
-
compressコマンドってなくなっ...
-
JP1での保留Job一覧取得につき...
-
Linux:sedコマンドで置換がし...
-
コマンド履歴が~/.bash_history...
-
vbaで「最前面に」とする方法は?
おすすめ情報