dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

40代女性です。職場の他の元課の20代年下男性を好きになりました。
今まで2人きりで、3回食事、飲みに行きました。もう、会わない方がいいような、このままでもいいか悩んでいます。
彼は、職場の部活、試合、ジム、バンド、資格試験、職場や部活の飲み会、など絶好調みたいです。
知らなかったのですが、彼女もいるらしいですが、彼女の話は、何故かしません。
会った時は、彼は私を好きなのでは?と感じるくらい「綺麗ですね〜」なんて言われ、恋人気分に浸れます。が、会わない時は、なしのつぶてです。1か月1回、今回は3か月ぶりに誘われました。
彼女いても、このまま、月に一度くらい飲む関係を続けてもいいかな〜、、、
前回、帰り道、ハグしてキスしてしまったので、もう、会わない方がいいかな〜と思ったり、揺れています。

今後、私は、老いて行き、彼は、30代になり、人生で一番、充実した時期を迎えるわけで、別れが来る事は目に見えています。

でも、恋に落ちる事なんて、そうそう人生では起きません。
もう、年を取って死んでいくんだな〜と思っていたのですが、自分がこんなに変われるなんて、想像もしていなかったくらい生きる力になりました。おしゃれしたり、ダイエットしたり、数人の人から、見違える程綺麗になったと言われる程です。

A 回答 (8件)

好きになることに年は関係ありませんがお互い独身ですか?


彼は忙しそうですね、レスポンスがあまりよくないのは???と思いますがお互い独身であれば一度自分の思いを打ち明けてみては?
結果がどうであれすっきりすると思います。
    • good
    • 2

職場のおばさんが 飯をおごってくれるから


介護のつもりで抱いただけのことです
年の割には綺麗ですねは
食事代の代わりです
友達と色気ババァが迫ってきて困っているんだ
同じ年の人間が相手にしないのに
子供みたいなガキならだませると思ったのかね

休憩所で話していた男達が居ました
舞い上がるはぁさんって気持ち悪いよね
五月みどりも 金の力でマネージャーと結婚したけど
結局相手のHの欲求に更年期のばぁさんがついて行けなくて離婚
若い性気を吸い取れるのも一時だって事
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お金は、向こう持ちです。
私は奢ってないです。

お礼日時:2019/07/03 12:55

男にしたら、いい金づるだからね。

少しの間だけ、夢をみるのもいいでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お金は、一切払ってないです!彼の方が多く出してくれています!

お礼日時:2019/07/02 12:03

誘ってくれて好意を持ってくれる彼が好きなのか


誘ってくれなくて好意も感じられなくても彼が好きなのか

ただ懐いてくるから可愛いだと
すぐ終わってしまいますね。

あなたが本気になる前に
子供が欲しいか聞いてみて
2人は欲しいなどと言ったら
フェードアウトした方が良いですね。
欲しくないなら続けてもいいですね。

あ、あとバントマンはやめた方がいいでしょう。
ろくな人間はいないイメージです。

遊ばれてもいい、傷ついてもいい、期間限定で恋愛がしたい!なら悩む必要ないですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

たぶん、誘って、食事してるから、仲良くなれるということもあります。

普通の職業です。
職場の人に誘われ、ギターを、始めたそうです。

お礼日時:2019/07/02 12:06

彼女は何歳?彼より年下か同年代なら、そちらが本命です。


それをわかって、割切れるなら浮気したらいいと思います。
私も40代で20代と不倫してるけど、不倫でも彼女いる子とは浮気しないけどね〜何か冷めるし無理ですね。
    • good
    • 2

美人さんは独身ですか?


どちらでもいいのですが。おそらく彼は結婚とかではなく、大人の女性の魅力に落ちたんでしょうね。たぶん、最終的には彼女におさまると思いますが。
恋は良いものです。ホルモンのバランスも良くなるから綺麗にもなります。
個人的には続ければ良いと思いますが。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

独身です。過去に結婚経験、有ります。

一応、お互い独身なので、社会的には、法律は犯しておりません。

不倫は嫌なので、
結局、かなり年下との付き合いになってしまいます。

もちろん、彼女から奪おうなどという、厚かましいことは、考えていません。

お礼日時:2019/07/02 07:40

現実的に子供産めない歳なら諦めた方がいい。

    • good
    • 0

恋は良いですね。

私自身も沢山恋しました。その気持ちを失くしたら、人は輝きを失ってしまいます。
彼の事もこのまま好きでいてください。
でも。
その気持ちと「これから先」は別にして考えてください。
恋に年齢差は関係ない、とは思いますが現実的に考えるとかなり無理があると思います。
青春の残り火が、彼を美化してしまっていて、どこか現実味が感じられないのが不安です。
ここから先を思うと、傷つくのは主さんの方ですし、傷が深くなることは間違いないです。

好きでいる気持ちに嘘はありません。でも
好きでいることは、大切に思うことです。つらいですが、決して奪って自分に縛り付け閉じ込めることではありません。
彼のしあわせを願い、見守りつつ、その思い出は心の栄養として、大切にしまっておいてください。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

真摯なご意見ありがとうございます〜。

幻想の彼を好きなんだと思います。
自宅暮らしの彼は、家に帰ったら、ご飯もあって、
ビシッとしたスーツ姿は、お母さんがいるからでしょう。

「彼女のいる彼」を好きなんだと思います。
彼が、女にあまり興味なく、スポーツやその他に向いていて、
私に執着して来ない所が、彼を輝かせているとは、思います。

お礼日時:2019/07/02 07:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A