
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
トマムはいかがでしょうか?千歳空港からJRで1時間、駅から直結です。
スキーは初級から上級までのコースがそろってます。スキーをしない方でしたらスパハウスで一日ゆっくり出来ます。ホテルもいろいろなタイプがそろっています。もし予算に余裕があるようでしたら、ガレリアがお勧めです。観光は無理かもしれませんが、エリア内で充分楽しめると思います。東京や、大阪からのツアーもあると思います。怪我にはお気をつけて、楽しい旅をなさってください。参考URL:http://www.slowtomamu.co.jp
No.5
- 回答日時:
お薦めは キロロです
格安ツアーで3回行きました
宿泊地を小樽ヒルトンにして 東京から2泊3日で
3万円以下でした 食事はつきませんが 空港~スキー場~ホテルの送迎付きでした
昼間スキーし 夕方小樽ヒルトンへ帰り 夕食は小樽へ出てました 路線バスも出てて交通は便利です
2回目以降のツアーは スキーは初日だけで
2日目は昼間から小樽観光 3日目は札幌観光してます。
キロロスキー場は スケールこそさほどでは有りませんが 空いていて 十分すべり尽くせますし レストハウスの食事も良い
小樽ヒルトンは 言うまでも無く素晴らしい部屋です
ショッピングセンターも有るので買い物も便利
小樽は観光的店でなければ 安くて美味しいものが味わえます
No.4
- 回答日時:
キロロなども良いのではないでしょうか?
http://www.kiroro.jp/index_f.html
雪上車ツアーや雪上ウォーキングもやっているようです。
http://www.kiroro.jp/snow/active/active.html
No.3
- 回答日時:
富良野の新富良野プリンスホテルは?
http://www.princehotels.co.jp/newfurano/
ゲレンデは勿論目の前で、富良野ゾーンと北の峰ゾーンの両方を楽しむ事が出来ます。
ホテルには温水プールがありますし、アルパインビジターセンターのウインターメニューを利用すれば、熱気球のフリーフライト(早朝)やスノーモービルツーリング、ジャムやソーセージ・パンなどの手作り体験などが楽しめます。
http://www.alpn.co.jp/index.html
http://www.alpn.co.jp/w-menu/index.html
また、雪道の運転経験があるのなら、レンタカーを借りて層雲峡方面に日帰りドライブに出かけたり、十勝岳温泉や白金温泉などに出かけることが出来るかもしれません。
ただ、ゲレンデに隣接する宿泊施設だと、たいていは公共交通機関だけで観光をしようとすると、ちょっと不便な所が多く、スキーと観光を同じくらい楽しむとなると、どちらも少しづつ譲歩しないと、バランスが取りにくいかもしれません。
No.2
- 回答日時:
函館大沼プリンスホテルはどうでしょうか。
ホテルからスキー場までは徒歩圏内ではありませんが、
それを補ってあまりあるほどバスがコマメに出ています.
更に、毎晩函館山までバスが出ているようです.
(ちなみに函館までJRでは駅3つか4つ)
(車では函館駅まで50分ほど)
肝心のスキー場も
大きさほどルスツに比べると広くは無いですが、
バラエティに富んだコースは
飽きる事は無いと思います.
スキーだけでしたら
ニセコやルスツを勧めますが、
観光もとなると七飯がおすすめです.
ちなみに大沼は国立公園です.
冬は公魚釣りが出来ます.
北海道内でもそんなに寒い所ではないので
すごしやすいかとも思います.
参考URL:http://www.princehotels.co.jp/hakodate/
No.1
- 回答日時:
私が利用していたスキー場です。
参考URLの「札幌市内のスキー場一覧」を参考にしてください。
札幌駅からでも1時間以内で行けますから
ホテルは、市内でも問題ないと思いますよ。
参考URL:http://www.welcome.city.sapporo.jp/feature/ski/s …
この回答へのお礼
お礼日時:2004/12/09 12:32
早速、お返事いただきありがとうございます。
申し訳ありません。条件がありました。宿泊施設からスキー場へは徒歩圏内を希望しています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
北海道は性格悪い人多くないで...
-
軽いレクリエーション+お食事...
-
北海道に多いセイコマートですが
-
北海道のラーメン言うほど美味...
-
北海道で美味しいカニを食べる...
-
函館札幌観光
-
青木まりこ
-
日立白くまくんの凍結洗浄は効...
-
北海道新幹線は中止して地域の...
-
北海道北見市って地方にしては...
-
旭川から函館まで車で行きます...
-
富良野観光
-
【北海道ツーリング】有名だけ...
-
たすけて! 北海道2週間くらい...
-
札幌の味噌ラーメンは赤味噌で...
-
北海道(根室)で、私含め周りで ...
-
赤ちゃん連れ北海道旅行6泊7日 ...
-
函館 札幌 って距離みたら300キ...
-
なぜ北海道の人は−10度くらいで...
-
北海道の留萌にお住まいの方に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
キロロかルスツかニセコか・・...
-
札幌から手ぶらでスキー
-
トマムorルスツ?他にオススメ...
-
キロロでスキーをするのはいつ...
-
道民の民度低さ、九州移住につ...
-
ススキノと歌舞伎町の違い、特...
-
0113で始まる電話番号
-
札幌ドームが黒字だって
-
質問です! 札幌から北湯沢に車...
-
迷惑電話について
-
「20日の前日までに送信」の...
-
札幌駅にあるサイゼリヤに近々...
-
札幌マリオンビルのからくり時...
-
定山渓ビューホテルに泊まった...
-
北海道 どこでもジメジメしない?
-
札幌から北湯沢ドライブ
-
札幌、仙台、ヒロシマ、福岡で...
-
札幌周辺で4歳児がクワガタ採集...
-
札幌って自然多い割にセミ鳴か...
-
電話番号の事で教えてください、
おすすめ情報