重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

オフィスファイルのプロパティ-概要の
編集時間をみると「1601/01/01」と表示されますが
これはなぜでしょうか?

また、編集時間なのに年月が表示されるのはなぜでしょうか?

A 回答 (1件)

現在、一般的に使用されている「グレゴリオ暦」に起因されていると思われます。


グレゴリオ暦は、1582年に制定されたものなので、
コンピュータの世界ではきりがいいところで、
1601/01/01~としたのではないでしょうか。。。

ちなみに、同じファイルの修正を1日以上かけて修正すると、1601/01/02になります。

>オフィスファイルのプロパティ-概要の
ちなみに、ちなみに、Excelにはないようです。

間違えていたらごめんなさい<(_ _)>

参考URL:http://www1.odn.ne.jp/haru/data-list/koyomi-reki …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!