dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

髪が光に当たると金髪に近い色になってしまいました。お母さんにも染めた?と言われるほど染めたような髪色です。光に当たらないところでは茶色っぽいです。思い当たりは、学校のプールかなと思います。プールに入ったあと髪の中心部が痒くなってかいてたら、部活終わりに友達に頭皮が赤くなってるよ!と言われて本当に赤くなってたしフケがたくさんついてました。その日は、髪をシャンプーで洗わずシャワーだけにしました。次の日には収まっていたのですが、どんどん全体的に髪の色素がなくなって茶色になってきました。まだ、数える程度しかプールに入ってないし私の学校は野外じゃなくてビニールハウスの中なので太陽に当たるわけでもありません。体操の時は当たりますけど。こんなすぐに脱色することはありますかね?他の子はなってないです。私だけです。頭皮の炎症は無くなりましたけど髪色はやばいです。
先生に休み明けに染めた?と言われた時なんて答えたらいいでしょうか?事情を話しても急にこんな髪色になったので嘘だと思われたら嫌です。

A 回答 (2件)

他の方が回答してる通り、塩素の漂白効果みたいです。



↓プールに入ると髪が茶色く    なるのかという質問のURLです
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/questio …
    • good
    • 0

髪を脱色したり染めたわけではないのであれば、アレルギーじゃないですか?


プールには塩素が入っているので、多少髪の色素は落ちます。
でも、もしかしたら身体に合わないのではないでしょうか。
炎症がでたときに一度病院に行ったほうがいいですよ。
後、プールに入った後はよく石鹸やシャンプーで身体や髪を洗うようにしたほうがいいです。
髪の色よりも、アレルギーの方をまず対処しないと駄目ですよ。
甘く見ていると、炎症が体中に広がるかもしれません。

近頃は色々なアレルギーがあるので、気をつけてくださいね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!