
PCにLibreOfficeを入れて暫くLibreOfficeを使用していました。
その後、昔作成したMicrosoft ExcelやWordのファイルを
開こうとするとしたら、自動的にLibreOfficeで開かれてしまいます。
LibreOffice だと問題なく開けますが、MicrosoftOfficeの方が使い勝手が良いので
ExcelとWord2003で開こうとすると文字化けしてしまいます。
昔作成した時は、Microsoft Office Excel・Wordで作成し普通に開けました。
なぜMicrosoftExcel・WordのファイルがLibreファイルに変わってしまっているのでしょうか?
元のMicrosoftOfficeファイルに戻して使用する方法は、有りますか?
方法がありましたら教えてください。
よろしくお願いいたします。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
No.1の回答者です。
> どうしてもLibreで開かれてしまうので
関連付けについて理解していないようですが、No.2の回答者さんが
書いているような手順でExcelやWordに関連付けしてください。
ただし、拡張子の最後にxなどが付いたWordなら*.docxやExcelなら
*.xlsxなどの場合、Office2003だけでは開くことはできません。
Office2003のサポート期間なら互換機能パックとしてMicrosoftが
配布していたFileFormatConverters.exe で対応できました。
https://www.saka-en.com/office/office-fileformat …
今は配布すらしていませんので、基本的に入手困難になりました。
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/serial/y …
古いPCで開けるなら、そこにFileFormatConverters.exe があれば
新しいPCにインストールすることで可能です。古いPCのほうにある
インストールしたものではなく、その前のダウンロードしたものを
削除をしてしまった場合には、新しいPCのほうにはインストールが
できないので、新しいPC側で新しい拡張子*.xlsxのほうを開くのは
諦めましょう。
Office2003のサービスパックなども配布が終了しているので、この
バージョンを使い続けるのはリスクが高すぎます。
数式3.0への攻撃を防ぐことができないので、どのような不具合が
起きても質問者自身の責任です。
度々、ご丁寧に説明いただき、本当に助かります。
昔、古いPCで作成したExcel2010ファイルは、拡張子の最後にxが付いていて
古いPCでは、xlsも両方開けます。
新しいPCで作成したExcel2003ファイルには、xlsです。
新しいPCでxのファイルは開けない。
そして、昔作成したExcelやWordファイルは、xlsもxlsxも
Libreで開かれてしまう。
という状況でした。
新しいPCでLibreを使用した時に、WindousOfficeファイル設定
で関連付けされてしまったようです。
xが付いたファイルの方がセキュリティ上優れているのですね。
今後は、新しいPCもxを使用できる環境を整えてXファイルを
使用していこうと思います。
No.2
- 回答日時:
よくわからないところがあります。
これはMicrosoft ExcelやWordで作成した、拡張子が.xls、.xlsxや.doc、.docxのファイルのことでしょうか?
LibreOfficeで開いて保存すると拡張子が.odsや.odtになり、Microsoft ExcelやWordでは開けなくなるか、開けても文字化けしたりレイアウトが崩れたりします。
>昔作成したMicrosoft ExcelやWordのファイルを・・・
>昔作成した時は、Microsoft Office Excel・Wordで作成し普通に開けました。
>なぜMicrosoftExcel・WordのファイルがLibreファイルに変わってしまっているのでしょうか?
MicrosoftExcel・Wordのファイルとは、拡張子が.xls、.xlsxや.doc、.docxのファイルのことでしょうか?
単に拡張子とアプリの関連付けの話のような気がします。つまり、.xls、.xlsxや.doc、.docxがLibreOfficeに関連付けられたのだと思います。
>元のMicrosoftOfficeファイルに戻して使用する方法は、有りますか?
LibreOfficeで開いて、拡張子が.xls、.xlsxや.doc、.docx形式で保存すればよいです。
または、ファイルコンバーターのようなソフトで変換するかです。
関連付けを変更するには以下のようにします。添付図参照です。
設定 ⇒ アプリ ⇒ 既定のアプリ ⇒ ファイルの種類ごとにアプリを選ぶ ⇒ エクセルやワードを選ぶ

No.1
- 回答日時:
拡張子が変わったのでは?
拡張子を表示するにして、Office系のファイルをエクスプローラー
で確認してみてはいかが。
https://316-jp.com/windows-extension
Wordなら*.docで、エクセルなら*.xlsで表示されていれば、正しく
開くことができると思います。
おそらく、LibreOfficeでの初期設定の保存形式である*.odtなどの
形式に置き換わったのでないかと思います。
https://help.libreoffice.org/Common/Using_Micros …
関連付けについても、設定の変更をお忘れなく。

ご親切にご説明いただき大変ありがとうございます。
教えて頂いた方法を試してみたのですが、やり方が間違えてしまったのか
どうしてもLibreで開かれてしまうので
PCからLibre Officeをアンインストールしてしまいました。
そうしたらさすがにLibreでは開かない様になりました。
しかし、xlsxとxlsと表示されるファイルがあって、
前者のxlsxのファイルが(2年前に買ったWindows10のPCで)開けないです。
ただし、古いPCだと両方開けます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Word(ワード) office 2021へ自分用のクイックアクセスとマクロをコピーしたい 2 2023/03/11 21:15
- その他(Microsoft Office) WordやExcelについての質問です。先日姉から授業で使うという理由でパソコンを借りました。そして 3 2022/06/20 15:32
- その他(Microsoft Office) Office Home & Business 2021で外付けHDにあるファイルを開く方法 3 2022/06/08 22:26
- Word(ワード) Word 2016のマクロを Word 2021のWordでキー動作させたい 3 2023/04/12 16:14
- Word(ワード) PCで作ったwordをスマホで編集しようとすると「このファイルは読み取り専用です。」と表示される。 3 2023/05/30 14:51
- その他(Microsoft Office) Word Excel PowerPointについて 現在surface pro 8 を使用しているの 1 2022/04/08 10:02
- その他(Microsoft Office) Windows Update 後、Office2019(Word、Excelなど)が消えた 4 2023/01/14 10:28
- その他(Microsoft Office) PCを買い換えました。 今使っているノートパソコンが10年以上使っており新しく買い換えました。Win 5 2023/03/26 00:18
- その他(Microsoft Office) Wordを変換してExcelに挿入 2 2022/07/04 23:59
- Excel(エクセル) 送られてきたxlsxが編集できない 8 2022/09/22 14:05
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ワード2000ファイル異常変換に...
-
Excel とWord2003で開くと文字...
-
LibreOfficeで文字化けした場合
-
花子のJHDファイル、wordかHPB...
-
docとdocxファイルの違いを教え...
-
Word2003でWord2000のファイル...
-
【至急回答願います】ワード文...
-
IllustratorとPhotoshopで
-
ワードで複数ファイルのインク...
-
Wordで特定のファイルだけ動作...
-
PSPでテキストファイルを読...
-
カーソルポーンターの点滅の改善
-
【ワード】表の罫線が消えてしまう
-
wordファイル内に設定したRDの...
-
エクセルVBA 連続してメッセー...
-
「既存のファイルと置き換えま...
-
wordが重すぎます。 問題は1つ...
-
拡張子xIsとは?
-
rtf形式の文書ファイルの背...
-
ワード,エクセルの「編集を有...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ワードに埋め込まれたファイル...
-
【ワード】表の罫線が消えてしまう
-
【至急回答願います】ワード文...
-
docとdocxファイルの違いを教え...
-
Wordの差込印刷のデータソース...
-
フォルダ内のエクセル文書をす...
-
pc版のLINEでワードファイルを...
-
Wordで特定のファイルだけ動作...
-
複数ファイルからハイパーリン...
-
勝手にファイルのコピーが作成...
-
花子のJHDファイル、wordかHPB...
-
WORDをEXCELのようにシートで並...
-
ワード文書の「Webページとして...
-
ワードのハイパーリンクについて
-
ワード,エクセルの「編集を有...
-
エクセルVBA 連続してメッセー...
-
windows11パソコンを再起動する...
-
CD-RWへ書き込んだ際に現れる、...
-
WORDで書いた文章をファイルす...
-
wordが重すぎます。 問題は1つ...
おすすめ情報