dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

モダンアートとそれ以前のアートとの違いはなんですか?

A 回答 (4件)

「モダンアート」の定義次第です。

ご質問文が抽象的なので、回答は作成時期の違いです。

一般的には宗教の縛りがある時期かそれ以降かを指すケースが多い気もしますが、そうとも限らないです。
    • good
    • 0

描画方法を意識化したこと。



モダンアート以前は、技術の上手下手はあっても、方法論は、画家個人に属すものだった。画家個人のスタイルの違いに過ぎなかった。
一方、モダンアート以降は、印象派やキュビズムなど、絵を描く方法が議論の対象になった。
光、対象への視点、フォルムの抽象化など、方法はより先鋭に意識化され、概念化していった。
やがてそれは、絵を描く行為そのものがアートであると捉えられていくようになる。
    • good
    • 1

ざっくり分けるなら、対象をありのままに描画するのが古典絵画。


しかし写真が発明された結果、古典絵画の存在意義が揺らぎ始めて、ピカソみたいな、ぶっ飛んだ人々が出始める。
    • good
    • 0

モダンとクラシックの違いです

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!