
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
テストの出題で表示される風刺画に、身分制ではなく、互いに平等に生活するように変化するものをあらわすものがあるとは思えません。
99% バツでしょう。
次のような2つの絵を並べるような風刺画ならば、上はフランス革命が始まる前、下はフランス革命がもたらす状況あるいはフランス革命が起こる状況で、
変化は、税の負担が第三身分だけではなく第一身分、第二身分も負担すること、第三身分のものが武器を手にして立ち上がることなどでしょう。
テストに出るようなのであれば、解釈は生徒個人に委ねられているのではなく、教科書や教師などが用意した解釈を鵜呑みにするように求められ、それができているのかを確認するためと考えられます。
風刺画の解釈は、その時代や社会、風刺の意図、風刺画を見る人達のことを知らないと、まずできません。
風刺というのは、欠点を誇張表現して、笑いつつ刺す、攻撃的な性格を持つものですから、仮に、「互いに平等に生活するように変化」しているものを風刺するならば、その変化を批判し攻撃しているのです。 税負担でも、こんな状態になっちゃったじゃないの!と欠点をあげつらっているのです。 武器を持って立ち上がり戦乱と殺戮が起きることを指しているのです。 風刺画は、学校でならうのとは、ちょっと違うかもしれません。

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【初月無料キャンペーン実施中】オンライン健康相談gooドクター
24時間365日いつでも医師に健康相談できる!詳しくはコチラ>>
-
世界史です。 Q 写真の2つの風刺画は、革命によって何が変わったことを描いているか。 A.革命前の身
歴史学
-
フランス革命の前後の資料で
歴史学
-
日清戦争とビゴーの風刺画「列強クラブの仲間入り」に関して質問です。
歴史学
-
4
この絵を説明して下さい!
歴史学
-
5
フランス革命の風刺画について
歴史学
-
6
中世の三美神と、ルネサンス期の三美神とで、違いがあると思うのですが、なぜ、ルネサンス期にこのような違
中学校
-
7
エリザベス一世の地球儀に置いた右手で指しているのはどこなのでしょうか?そして指してる理由は何故か気に
中学校
-
8
豆電球の明るさが並列回路の方が明るいのはなぜですか?!?
その他(自然科学)
-
9
抱くと情って移りますか?
風俗
-
10
睡眠中、挿入されたら気付きますか?
不感症・ED
-
11
中世の『免罪符(贖宥状)』の値段
歴史学
-
12
男性が好きな人でオナニーする時の妄想を教えて下さい
風俗
-
13
彼氏に挿れたまま寝たいって言われました
セックスレス
-
14
チケット どっちが良席?先行と一般
邦楽
-
15
羅生門の段落分けについて
日本語
-
16
早くピストンされると「あっあっ」と声が出てしまうのは
セックスレス
-
17
約100年前、1シリングは日本円でいくらでしょうか。
その他(お金・保険・資産運用)
-
18
男性に質問:彼女をオカズにしますか?
セックスレス
-
19
以て
日本語
-
20
「長たらしむ」の訳し方を教えてください。
日本語
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
人物レポートの書き方。
-
5
世界史です。 Q 写真の2つの風...
-
6
フランス革命
-
7
イギリスとフランス、なぜ仲が...
-
8
ナポレオン・ボナパルトは頭が...
-
9
モンテスキューの中国論(法の...
-
10
フランスの植民地支配の特徴。
-
11
「教皇のバビロン捕囚」と言い...
-
12
ヘタリアの悪友?って誰と誰の...
-
13
品行方正なアジアの革命家
-
14
西洋の城の一番上の呼び名は何...
-
15
ユダヤ人はいつから戦争を好む...
-
16
台湾戦争になったら、石垣や西...
-
17
太平洋戦争って4年と8カ月近く...
-
18
サンフランシスコ平和条約と講...
-
19
なぜ「大東亜戦争」と呼称でき...
-
20
第2次世界大戦のソ連の戦死者...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter