アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

静岡の実家への帰省から戻った。静岡はやはり、首都圏のあの「人が多すぎる」という感じがなく、どこに行っても、殺意を感じるような人混みを見ることはなく、そのストレスは少ない。人も、のんびりしている感じがする。そんなにイライラしている人を見ることはあまりない。
物足りない点としては、美術館の数が圧倒的に少ないために、どこの美術館も、何かひとつのテーマにしぼって展示するというより、こないだまでは西洋絵画をやってたけど、今度はイラストの原画展をやって、次は地元のあんまり名前を聞いたことのない現代作家…みたいな感じで、あれこれつまみ食いするような展示になりがちで、要は、アートに深く浸ることは難しい。カルチャー関連の施設も少ない。
そして、言うまでもないが、車社会。なんか僕、シンプルに、車に乗ってどこかに移動するの、そんな好きじゃないかもしれない。電車のほうが慣れてるし、好きだ。手ぶらで何も考えずに乗れて、気楽だしね。

あなたは、自分の地元と今住んでいるところを比較したりしますか?

A 回答 (2件)

>静岡市には、東海道本線が通っていて、新幹線も停まりますし、・・・



充分 承知しています。
でも 東海道線は 15~20分間隔ですね。
利用者は 時刻表で時間を確認してから 駅に向かう筈です。
東京では 時刻表の存在すら 意識してませんよね。
新幹線も 各駅停車の「こだま」は停まりますが、
「ひかり」は 全列車 停車する訳ではありません。
    • good
    • 0

あなたの考え方も 理解できますが、


美術館も電車も 利用人数が多くないと 成り立ちません。
仕方のない事でしょうね。
尚、私は 生まれ育った地域に 住んでいますので、比較できません。
昔から「住めば都」と云いますが、そう思わなければ
長期間 居住することは出来ませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ちなみに静岡市には、東海道本線が通っていて、新幹線も停まりますし、静岡市内にも静岡鉄道というローカル私鉄があります。が、とはいえ、実際に移動手段となるのは車が多いということです。

お礼日時:2022/09/19 20:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!