重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

エクセルのvbaの時間の扱いについて教えてください。
時間計算で任意の時間から18時までの時間計算がしたいのですが、肩が一致しませんとエラーが出ます。ただ原因がわかりません。何が原因かと出来れば改善策を教えてください。よろしくお願いします。

セル(2,20)に13:00と入力されており、18時まで何時間か計算した結果をセル(2,10)に表示したいです。(15分単位は切り捨てしたいので、floor関数を使いたいです)

cells(2,10).value=Application.WorksheetFunction.floor(“18:00:00”-cells(2,20),“0:15)

A 回答 (1件)

以下のようにしてください。


Cells(2, 10).Value = Application.WorksheetFunction.Floor(TimeValue("18:00:00") - Cells(2, 20), TimeValue("0:15:00"))
    • good
    • 0
この回答へのお礼

出来ました!ありがとうございます!
timevalueを使うんですね!勉強になりました!

お礼日時:2019/07/19 23:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!