dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Windows7(dynabook)です。電源を入れ、IEを立ち上げると、「Yahoo!JAPAN」と「Dynabook Direct」のタブが立ち上がります。しかし一旦IEを閉じて、そのままもう一度IEを立ち上げると「Dynabook Direct」だけが正しく表示され、「Yahoo!JAPAN」は動作中のまま真っ白で表示されません。お気に入りからヤフーやgooやGoogleを選択すると、正しく表示されるのですが。インターネットオプションで設定をやり直してもダメです。メーカーは何かあるといつもリカバリーして下さいと言うばかりです。どうすれば改善できるでしょうか。ご回答お願いします。

A 回答 (5件)

Windows Updateで最新の状態にする。


それで、特定ページだけ表示出来ないってなると、あなたが入れているセキュリティーソフトが悪さしている可能性はありますね。
その場合は、一時的にセキュリティーソフトを無効にしてください。
URLフィルターなりが遮断している可能性もありますので。許可なりすればよいってことになります。

セキュリティーソフトを無効にしても、出来ないなら、他のブラウザーはどうなの?ってなります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度のご回答ありがとうございます。残念ですが改善しませんでした。当該パソコンはもう限界かもしれませんね。

お礼日時:2019/07/27 06:43

IEのバージョンは?


IE11ですか?
Windows7 SP1ですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答のとおりです。

お礼日時:2019/07/23 21:56

もう、Yahoo!Japanでは旧バージョンのIEはサポートされていません。


https://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/1 …
IE10以前を使用している場合、WindowsUpdateを行いIE11にバージョンアップしましょう。

なお、InternetExplorerはマイクロソフト社自身が「こんな旧式なものは、もう使わないでくれ」と言っているものですし、Windows7自体のサポートも2020年1月14日(来年の正月休み明け、あと半年もない)で終了します。
そのため、早急に他のOSと他のWebブラウザに乗り換えることを強くお勧めします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

説明不足ですみません。Internet Explorerはバージョン11です。

お礼日時:2019/07/23 21:54

とりあえず、インターネット一時ファイルを削除して様子を見てみましょう。

「IEを再度立ち上げた際ヤフーだけが表示さ」の回答画像2
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。残念ですが、状況は変わりませんでした。

お礼日時:2019/07/23 21:51

そもそもIEで2つ立ち上げる必要はあるの?


IE立ち上げでURLを2つ設定しているから成る現象かと思う
IE立ち上げ時のURLを1つにしたら?
コントロールパネルのインターネットオプションでURLを1つだけ設定して
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々のご回答ありがとうございます。使用するソフトウェアの関係上URLが2つあったほうが便利なのですが、回答のとおり「Yahoo!JAPAN」のみにしましたが、やはり「Yahoo!JAPAN」だけに設定しても、電源をいれて最初の立ち上げは表示されますが、一旦閉じて再度立ち上げると「ヤフーの待機中」でいっこうに表示がされません。

お礼日時:2019/07/23 09:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!