重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ある時から(子供が触ってから)キーボードの直接入力で半角英数ではなくカナしか出なくなってしまいました。
ログイン時のパスワードが入力できなくて困ってしまいました。
そこで、キーボードをいろいろ押して直らないものですから。手のひらでたくさん押しまくったらなんと元に戻りました。
過去1度経験があるのですが、結局直し方がわかりません。
どなたか、知ってる方がいましたら、ズバリ教えてください。
全角のかな打ち(Alt+ローマ字)ではありません。直接入力ですのでよろしくお願いします。

A 回答 (2件)

「Ctrl」キーと「CapsLock」キーを同時に押すとできるのかな? そして、同じ操作をもう一度繰り返すと元の状態に戻るのかな?



機種によって違うかもしれないので、全然自信はありませんが…。下記の参考URLをご覧下さい。あくまで「参考」ということで宜しくお願いします。

参考URL
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/4805/Sh …

参考URL:http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/4805/Sh …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
これですこれこれ。
知らないと、以外と困りますね。こういうのって。
助かりました。

お礼日時:2004/12/12 16:55

NunLKキーを押してみては?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

それとは状況が違いました。
NumLKも良くやりますよね。

お礼日時:2004/12/12 16:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!