dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今は、auのA1304Tという機種を使っています。
最近友達がみんなDocomoのFOMAにしたので、同じFOMAにすれば利点もあるかと思い、私も検討中です。
私はほとんどメールしかしません。でも古い携帯なので、かわいいメールにはなりません。FOMAはなんだかデコメールとかがあるようですが、FOMA利用の方は活用していますか?
auとFOMA間でもかわいいメールのやり取りってできるんでしょうか?FOMAとFOMA間でないと無理ですかね?
それともauでも新しい機種にすれば違った利点が見えてくるでしょうか?

A 回答 (8件)

何度も言われていることですが、FOMAのサービスはメールも通話もまだ発展途上です。

流行と実用性、どちらを重視するか、まず決めましょう。
私の友人数人がFOMAからauにしましたが、乗り換えた第一の理由は「auがいいから」ではなく、「FOMAがひどいから」ということでした。私もFOMAは仕事に使いません。
    • good
    • 0

#2です。


絵文字は他社に変換しても送れますが、デコメールはドコモだけのサービスだと思います。

絵文字はたしかにauのほうがかわいいかもしれないですね。
私もそう思っていたのですが、FOMAに変えてからはデコメールで、画像を入れたり、文字の大きさや色を変えたり、また画像だけじゃなく文字を動かしたりもできるので、今は満足しています。
    • good
    • 0

以前ドコモの友達には7ne.jpに変換して送っていました。

こちらは無料で送れます。

 絵文字メールと違い、auの絵文字を送るサービスです。送られたメールを見せてもらったら、メール画面をそのまま画像として変換して送っているようでした。だから動く絵文字は静止して送られます。

 auはこんなに可愛くてカラフルな絵文字が使えるんだよ!とアピールしてみましょう。ちょっと言い訳っぽいですが、ドコモでは動く絵文字も使えなくなります。

 現在の機種はパステルメールが非対応なので、対応機種にしてみるともっと楽しいメールが出来ると思いますよ。

参考URL:http://www.au.kddi.com/email/au_dakara/pastel_ma …
    • good
    • 0

#4です。


NTT DoCoMo XXX@d.ne-a.jp
ボーダフォン XXX@△.vodafone.ne-a.jp

こう送ったほうがいいですね。
    • good
    • 0

知っていながら教えないんですかね、


他の人は。

http://www.au.kddi.com/email/au_dakara/emoji/tas …

AUは他社携帯電話にも絵文字メールが送れます。
NTT DoCoMo XXX@d.ne-u.jp
ボーダフォン XXX@△.vodafone.ne-u.jp
と送り先を変えればよろしいです。

月105円掛かりますが
ドコモに払う料金を考えたら安いものでしょう。

余談ですが、
>auのA1304T
>でも古い携帯なので
これで古いのですか。
まぁいいですが、AUの最新機種をお勧めします。
http://www.au.kddi.com/seihin/index.html
    • good
    • 0

もし料金にあまいこだわらずメールを重視したいのであれば、


周りの人たちと同じFOMAにする事をオススメします。
顔文字や記号だけでも悪くはないんですが、絵文字が使えるってやっぱ良いですよね。
ドコモは、料金が高いというイメージがありますが、最近は色々な料金プランもあるみたいですし。
あとは、見た目で選ぶのもいいかも知れませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やっぱりカラフルな絵文字ってかわいいですよね!ありがとうございました。

お礼日時:2004/12/12 14:31

私は、FOMA使ってます。


FOMAの友達とは、よくデコメールで遊んでます。
デコメールはかわいいし、気持ちを伝えやすいような気がするので、よく使いますが、FOMAはもともと電話代も安いので、月々の料金は安くなりました。
(私の場合、ドコモ→FOMAへの乗換えでヘビーユーザーなのであまり参考にならないかもしれないですが)

お友達がみなさんFOMAなら、テレビ電話もできるし、FOMAにされてもいいかもしれませんね。
ただ、auのときと比べ、ドコモは機種変などは高くつく気がします。(新規も、最新機種はあまり安くならない気がします)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!ますますFOMAにしたくなりました。かわいいメールで友達に喜んでもらいたいです~。

お礼日時:2004/12/12 14:10

まわりがみんな絵文字使えないのは辛いですよね。



私はFOMA使ってるのでFOMA同士の利点を言わせて頂きます。

やはりFOMA同士だとデコメといわれるデコレーションできるメールのやりとりができます。
誕生日などのお祝いの時には重宝します。
喜んでもらえますし。もらっても嬉しいですしね。
ただパケット料金が通常よりかかってしまいます。
たくさん使うのであれば「パケホーダイ」をお勧めします。
私もパケホ使っていますが家族割などに入らないと
10,000強といったところでしょうか。
ただ通常のプランが高いので無料通話分もたりなくなるということがなく、
通話も無料通話分の中でおさまります。

ただ安さを重視するならauでしょうね。
WINを使ってる友達がいますが、8000円程度で済むそうです。
ただ、こちらにすると友達がFOMAにしたということなので
絵文字が使えず、顔文字や記号のみでのメールになってしまいますね。
画像などの送受信の際にはナナメールなどを使わなければできませんし。。

auもFOMAもそれぞれの利点がありますので、
ショップへ行ったり公式HPをみて
各機種の利点をみて好きなものを選んでみてはいかがでしょう?
ただ、友達とのメールを重視するのなら
FOMAにするのをお薦めします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

さっそくありがとうございます。
そうなんですよ、顔文字とか記号(星とか)しか使えないので、ちょっと寂しいんです。。。
ちょっとFOMAに揺らいでいます。

お礼日時:2004/12/12 14:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!