重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

何もしてないのに永久凍結喰らいました。
全く持って納得がいかないし、Twitter社の対応が最悪です。

ヘルプセンターには、もし永久凍結する際は具体的に何のツイートが違反に該当しているのかをしっかり説明する、って書かれてるのに、2回ほど異議申し立てをしましたが、そんな返信は一切返ってきておらず、「ただただ違反してるから永久凍結した。それだけや」みたいなテンプレ通りの返事しか来ません。

しかも、こちらもヘルプセンターにしっかりと書かれているのですが、これまで一度も違反したことない人には厳しくなりすぎないように対応するってちゃんと書いてあるのに、何の説明もなくいきなり永久凍結って明らかにおかしくないですか?

例えるなら、冤罪の初犯で、裁判すら受けずに死刑
これとほぼ同じ状態ですよ。

アカウント作りすぎてるわけではなく、脅迫的なツイートがあったらしいです。
脅迫なんてしたことありません笑

しかももし仮にしていたとしても、これまたツイッターのヘルプにしっかり書かれていますが、会話全体の流れを見て、悪意・攻撃的な意図が読み取れない場合は許される、誇張表現の一環として、暴言を使うのを許可する(例として「何のんきにパズドラやっとんねん殺すぞ」はOKだそうです。)
このルールの範疇に収まるレベルなんですけど……

今回の永久凍結だけはマジで許せません。
何年もかけて作り上げてきたフォローとフォロワーのバランスが全て水の泡です。

Twitter社ってこんなに適当なんですね。
色々調べましたが、Twitter社は基本異議申し立てのメールをちゃんと見て調査することはまずない、だから何度もメールを送って目に付けないといけないから、何度かメールを送れば復活する可能性は全然あるとのことでした。

本当なんでしょうか?
一応3通目のメールを送りました。
クッソ長い文で……
ちゃんとヘルプのURLとか色んな情報てんこ盛りにしました。

A 回答 (3件)

続きです。


自分はもう利用することはないですが、Twitterが便利で素晴らしいツールであることに変わりはないので凍結されて出来ないのは悲しいですね。
    • good
    • 1

自分も凍結くらって2回ほど異議申し立てをしたんですがどちらとも復元されませんという返信がきました。


凍結されたアカウントは削除もできないし意味わかりません。
もうTwitterを利用することはないと思います。
    • good
    • 0

そんなのあるあるです。


自慢ではありませんが自分も3回凍結されています。

基本的にシステムが勝手に判断してる感じだと思います。
またそれが毎日莫大な数なのでTwitterも個々としてはあまり誠意ある対応がしません。
ちなみに自分は諦めて新しく垢を作り替えました。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!