dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

アメリカの行政区画は基本的に郡の中に市町村がありますが、ニューヨーク市のように市の中に郡が包含されるケースは他にありますか?

質問者からの補足コメント

  • 二人の方回答して頂きありがとうございます。

      補足日時:2019/08/13 20:18

A 回答 (2件)

他にはありません。



ニューヨークは5つの区の中に5つの群があるという極めて特殊な例です。
マンハッタンは区であり、ニューヨーク群の中にあります。
クイーンズは区であり、同時にクイーンズ群です。
ブリックリンは区であり、同時にキングス群です。
ブロンクスは区であり、同時にブロンクス群です。
スタテンアイランドは区であり、同時にリッチモンド群です。
    • good
    • 0

アメリカの州の行政区画を分けているのが郡(County)ですが、ニューヨーク市にあるブロー(Borough)は、郡と同じと言われていますが、他の郡とは違って、5個のブローは、ニューヨーク市の行政の下にあります。


ニューヨーク市の場合は特異なケースであって、他にはないでしょう。

唯、市(City)と群(county)が合体(例えば、ペンシルベニア州フィラデルフィアやカンザス州カンザス市等)していたり、郡に属さずに郡と同等の行政区画(ミズーリ―州セントルイスやメリーランド州バルチモア等)になっている所はあります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!