重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

ゲームが下手くそ過ぎて楽しめなくなった。
アクションゲームとかやってもつまらない
下手くそだからです。
クリアしても楽しめない
誰でもクリアできるようなステージだからです。高難易度も楽々クリアできるなら楽しめるけどクリアできないからつまらない
敵を観察してもダメージ貰う
慎重にやってもダメージ貰ってゲームオーバー
簡単なステージに、苦戦していると本当にこれがイライラします。
どうしたらゲームというのを楽しめますか?
プライドが邪魔してゲームオーバーになると本当にこれがイライラしてしまいます。
クリア出来ても空しくなる。
ゲームの才能がほしかったです。
うまければブラックボーンとか楽しめるのに
下手くそだから何しても楽しめない
fpsも上手かったら楽しいのに
生まれ変わったらプロゲーマーとかになりたいです。
早くこの人生終わらせたいとも考えてしまいます。どうしたらいいですか?

A 回答 (4件)

僕もゲームが下手で、怒ってゲームの本体投げたったよ。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうも

お礼日時:2019/08/14 18:28

ちなみに僕は、球技、特にゴール型がクソダメで、こちらも、上手ければ楽しめるのに、、、


という感じです。好きではあるのに、やりたくないというか。
ちなみに言うと、1人で練習する時間が一番好きだけれど、1人で場所使うなんて贅沢なことできない。部活等に入る時間はない、他に、それ以上にやりたいことはあるから。
もっと言うと、1人ならできることも、試合の緊張感等の中だと焦っちゃって、全然できなくなりますね。

いやーそういうわけで、あなたのゲームに対するそのイメージも何となくわかりますよ。。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2019/08/14 18:28

レースゲームだったら、コンピュータ対戦くらいなら、練習したら楽しめるようになるかと。


マリオとかだと、下手くそだとクリアできないじゃないすか。技術が上がっても、今までできなかったことがはっきりできるようになるまで、それが分からない。対してレースゲームだと、下手くそでもクリアはできる。上手くなっていくなら、それは明らかに形に出る。ストレスが減る、という形に。そこは、大きな違いかなと思います
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2019/08/14 18:27

ゲームの種類変えてみたら。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

無理です

お礼日時:2019/08/14 18:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!