
彼氏への接し方
再投稿失礼します。もう少し皆様の意見が聞きたいです。
彼氏への接し方について相談があります。
彼氏とは3年以上の仲になりますが、趣味が合わずモヤモヤしております。
彼氏の趣味はゲームで、熱中すると平気で10時間近く行える集中力があり、その間私は放ったらかしにされるのでそれはやめて欲しいと相談しました。
そこで時間を調整しつつ、2人でできるゲーム(対戦ゲーム、チーム対戦等)をしたのですが、私が下手すぎていつも怒られてしまいます。
かといって運ゲーの対戦ゲームも負けると機嫌を悪くし、育成ゲームやほのぼの系のゲーム(どうぶつの森等)を提案しても、自分に合わないからと手をつけてくれません。
私は楽しい事を共感したり共有したくてやっているのですが、彼のひとりよがりのゲームになってしまっています。
元々頭を使うような対戦ゲームが苦手ですが、彼がそれ以外は合わないと言うのでそれなりに頑張って合わせているのですが、下手だったりゲームの戦略が上手くないと怒られます。
普通に出来ることが出来ていないから怒られるのですが、私にはそれが分かりませんし、考えてやれ、下手だ、と言われても元々苦手な物が得意になるのにも人一倍練習しないと得意になれません。ですが、そんなに暇でもないのでゲームにそんなに時間を費やせません。
この事で今までにも何回も喧嘩をしてきたのですが、改善するにはどうしたらいいでしょうか。
他の趣味を探す事も考えましたがコロナの影響や、あまり金銭をかけずに済む趣味というのもなかなか見つからず…
最近は彼の好きなYouTubeの動画や、アニメや映画等を一緒に見る事も増えましたが、その他にも何か共有できるものが欲しいです。
是非皆様の趣味を教えてください。また、彼と上手くいくやり方を教えてください。
よろしくお願い致します。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
No.1です
今回の話の”マイナス”とは
怒られる、喧嘩になるといった類の物で
”プラス”とは
ワイワイできるとか、盛り上がるとか
ハナ02さんが思う”仲良く”する事を指しています
ゲームに限定した話ではありません。
例えばゲームをして喧嘩をしたら
「もっと仲良くしたい」と思うのは自然ではありますが
仲良く(プラス)を求めるのではなく、
まずは喧嘩をしない事(マイナスを無くす)を
目指すのが大事という事が言いたかったです。
似たような言葉ですけど、同じ意味ではありません
プラスは無いけど、マイナスも無い、
これをプラマイゼロと言いました。
ゲームの場合だと
うまくできる事や、仲を育む事を目標にするのではなく
特に盛り上がりも仲良くもなかったけど
喧嘩もなかったな、という状況を
まずは目指しましょうという事です。
対戦ゲームで勝率を五分にしてプラマイゼロみたいな
狭い意味の話ではありません。
脱線なので僕もこれ以上は割愛させていただきますね
応援しています。
No.2
- 回答日時:
ゲームで熱くなって一緒にやってる人にギャーギャーうるさく言うタイプの人は、
同じようにゲームで熱くなれるタイプの人とやるのがいいんです。
なので、あなたがそうでないのならゲームでってのはやめた方がいい。
無理に共有や共感など求めなくてもいいのではないでしょうか。
一緒に居るときはゲームをしないでもらう。それだけでいいと思いますけど。
回答ありがとうございました。
やはり、ゲームでというのは難しいようですね。
>一緒に居るときはゲームをしないでもらう。それだけでいいと思いますけど。
彼にとってはそれが出来ないので、その妥協点として私が彼に寄り添うという形になっているのですが…なかなか辛いです。
回答者様のおすすめの趣味等ありましたら教えていただけると嬉しいです。
参考にさせていただけないでしょうか。
No.1
- 回答日時:
少しご質問の回答とはずれてしまうかもしれませんが
僕の推測では、ハナ02さんは
ゲームでのコミュニケーションをどのようにとるか?とか
共有できる物の増やし方を求めているわけでは無い気がします。
本質的には、例えば寂しいとかもっと仲良くしたいとか
そういう気持ちがあるのではないでしょうか?
勿論、2人で楽しくゲームができたり
共通の趣味で盛り上がれれば
それに越したことはないかもしれませんが
これもまた彼と仲良くするための手段の1つにすぎず、
彼と今より仲良く過ごせればそれでいいのでは?と思います
僕もゲームは好きなので、
彼の価値観や気持ちはそれなりに理解できる面もあります。
これを踏まえて考えると、細かい理由は割愛しますが
彼の趣味であるゲームでハナ02さんが仲を深めたり、
彼が思う理想のゲーム相手になるのは現実的に難しいと思います。
また、彼とハナ02さんでゲームに対する認識や
楽しみ方や姿勢なども大きく異なっていると思いますので
これらも相まって、
うまくコミュニケーションを取れない要因になっていると思います
勘違いしないでいただきたいのですが
ハナ02さんが悪いわけではありません。
端的に言えば、価値観が合わないといった所でしょうか。
今後ゲームでコミュを取る場合は
まずハナ02さんが、「彼とゲームで仲を育めるかな?」と
期待をしない事がまず大事です。
「一緒にゲームはするけど、私下手だしいい結果はでないよ」
という姿勢で臨み、彼にもゲームで良い結果を
ハナ02さんに求めないように印象付けられるかがポイントです。
ではハナ02さんはどうやって彼と仲を深めるか、ですが
まずはマイナスの除去から考えてください。
例えばゲームを一緒にやって、怒られたり喧嘩をするのであれば
まずはプラマイゼロの結果を求めるという感じです。
きっとハナ02さんはゲーム以外の日常などでも
マイナスがあるのでは?と思います。
マイナスはまず無くしていこう、と考えてみてください。
いきなりプラスを求めない事がすごく大事です
次に、彼に対しては加点評価をしてみてください。
特別楽しくなくても、普通に会話ができて
日常が過ごせているなら「それもいいかも」と
プラスに感じられれば普段も楽に感じてこれると思います。
イレギュラーに良い事や楽しい事があったら、
「今日は良い事あったラッキー!」と
加点で考えられるといいと思います。
彼の事が好きなら、
どこが好きでいつが好きで何をしている彼が好きかなどを
もう一度思い出してみて、それらを味わえる機会が
どうすれば維持できるか、繰り返せるか、増えるか、
などを見つめ直せると気持ちは楽になってくると思います
僕はこういう考え方をすごく大事に思いますが
状況や関係次第では気持ちが追い付かない可能性もあります。
ある程度まではご自身の認知や考え方を見つめ直してみて、
それでも難しい場合は
今までやっていた行動を少しずつ変える等、
目に見える変化を行っていく必要があるかもしれません。
>本質的には、例えば寂しいとかもっと仲良くしたいとかそういう気持ちがあるのではないでしょうか?
はい、おっしゃる通りです。
>彼と今より仲良く過ごせればそれでいいのでは?と思います
はい、彼と今より仲良くなりたいと思い、その手段のひとつとして趣味を共有したり、共感できるような趣味を見つけたいというのがあります。
彼とゲームをする時は期待してやっている訳では無いので、私は下手だから怒らないでねと最初に申し上げ、それに彼が納得して行うのですが、やはり毎回怒られます。
怒られた事に対して、最初に言ったよね?と言えば喧嘩にもなりますし、私がずっと我慢し続けてもずっとモヤモヤするだけです。
なので、彼との接し方が分からないのです。
>ではハナ02さんはどうやって彼と仲を深めるか、ですがまずはマイナスの除去から考えてください。
すみません、回答者の仰るマイナスがよく分からないです。ゲームにおいてのプラマイゼロとはなんでしょうか?そして、プラスについても理解できませんでした。
日常の中で、彼の好きなところやいい所はもちろんありますし、それを褒める事も、いい所を探す事もずっと続けております。
ですが、今回は趣味に関しての話なので、この場でこの話をするとなると論点が変わってくるので割愛させていただきます。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- カップル・彼氏・彼女 彼氏への接し方 彼氏への接し方について相談があります。 彼氏とは3年以上の仲になりますが、趣味が合わ 1 2022/04/12 21:05
- カップル・彼氏・彼女 趣味の定義ってなんですか? 彼氏とは3年以上の付き合いになりますが、2人の共通の趣味がありません。 5 2022/04/14 01:41
- カップル・彼氏・彼女 遠距離の彼氏が他の女性にゲームを教えています。 今付き合って1年の彼氏がいるのですが遠距離で、頻繁に 2 2023/03/07 20:42
- カップル・彼氏・彼女 彼氏とゲームがしたい!けど、、、、 彼氏と同棲しています。 お互いにゲームをするのが好きで、 一緒に 2 2023/02/19 01:22
- カップル・彼氏・彼女 彼女の家が暇すぎます 7 2023/08/20 16:52
- カップル・彼氏・彼女 私にはもともとゲームで知り合った彼氏がいます。 彼氏自身、そこまで女絡みが多いわけではないのですが、 1 2022/08/15 19:24
- カップル・彼氏・彼女 彼氏依存について。 当方23歳、社会人女性です。 私の彼氏は3歳年下の学生です。 最近、彼氏依存が悪 6 2022/11/16 09:31
- 片思い・告白 告白しようか迷ってます 6 2022/12/03 03:41
- カップル・彼氏・彼女 同棲生活 不満 8 2022/08/31 12:48
- 片思い・告白 結婚相手としては見れるけど、恋愛相手としては見れないと振られた 4 2022/04/15 23:04
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
オナ電での彼氏に呆れた話です...
-
母が彼氏とのお泊まりを許して...
-
彼氏が日に日に早漏になります...
-
モラハラ彼氏とあっさり別れま...
-
飲み会中LINEを返信しない彼氏...
-
彼氏がいちいちめんどくさいで...
-
彼氏のものが入らなくて焦って...
-
彼氏のスマホにティンダーが入...
-
彼氏に調教したいとLINEで言わ...
-
外でも体を触ってくる彼氏につ...
-
彼氏が 『君のことを思いながら...
-
21時以降返信が来ない
-
彼氏が他の女とDMしていた
-
身体の関係にならなかった彼女...
-
彼氏がいる子を好きになってし...
-
ふざけ合えるような仲のいいカ...
-
喧嘩した後、喧嘩の内容には触...
-
夜になって彼氏と電話すると泣...
-
彼女から「帰りたくない」、「...
-
社会人×学生カップルの付き合い...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
オナ電での彼氏に呆れた話です...
-
かっこよく答えてください!!
-
母が彼氏とのお泊まりを許して...
-
彼氏のものが入らなくて焦って...
-
彼氏がいちいちめんどくさいで...
-
彼氏が日に日に早漏になります...
-
高三から付き合ってる大一のカ...
-
彼氏に調教したいとLINEで言わ...
-
モラハラ彼氏とあっさり別れま...
-
彼氏のスマホにティンダーが入...
-
彼氏がAVを見ることについて否...
-
彼氏が酔った時しかHしようとし...
-
いつも会う度に唾液をちょうだ...
-
彼氏の怒り方の口調が怖いです
-
私の彼氏が、「〇〇(私)のおしっ...
-
外でも体を触ってくる彼氏につ...
-
喧嘩した後、喧嘩の内容には触...
-
ケンカして警察沙汰になった彼...
-
飲み会中LINEを返信しない彼氏...
-
彼氏は夜行為して一緒に寝て朝...
おすすめ情報