

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
あなたの言う技術的な話は「機械的」なのか「電気的」のことなのか不明。
電気的な話であろうとは推測しますがあえて機械的な話をします。
トイラジにRS540型かRS360型モーターの搭載を考えているのでしょうか?
でしたら 不可能 です。
QDはタミヤが作ったトイラジで搭載モーターはRS280型ですから大きさが違います。
QDシャーシを削りモーターマウントを別に設けないと大型モーターの搭載は不可能です。
ギアトレーンもRS280のスペックに合わせた強度しかないのでそれ以上の回転とトルクには耐えられません。
ギア類も専用設計なので交換部品は入手不可能、強度アップ品はそもそも存在しません。
製造年が古いのでプラ製ギアの強度劣化も考えられるので高速回転、高トルクモーターには耐えられません。
内臓スピードコントローラーもRC280用の設定なのでRS360型の駆動ですら力不足、思うように速度は上がりません。
となればスピコンも改造、交換が必要になりますがQDシャーシに搭載可能か不明。
要するに少々の改造では無理です。
下手な改造をするよりもタミヤXBを購入したほうがはるかに楽しめるはずですよ。
1/10ボディならばXBに流用可能です。
QDにはグレードアップオプションとしてQDブラックモーターがありました。
これならばポン付け可能、スピードもそこそこ速くなりますが既に絶番、入手不可能です。
タムテックギア用スポーツチューンモーターが同型なので搭載できます。
タムテックギア用スポチュンの方が入手し易いかも?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 工学 モーターでブレーキを掛けると回らなくなります。 状況としては写真のJSP005というモーターをTA7 3 2022/08/07 20:58
- その他(ビジネス・キャリア) 交換部品、修理部品を使って製品開発をして販売すると違法ですか? 5 2022/12/22 01:34
- 国産車 【自動車のバッテリーの充電の疑問】自動車のバッテリーは1セル2Vの6室あって12Vの直 5 2023/01/08 23:14
- メルカリ メルカリ 期限無し利用制限となりました 原因は、再三 中古電動アシスト自転車バッテリー出品した為です 1 2022/11/04 20:16
- その他(車) 電気自動車 6 2022/04/27 22:01
- アニメ 最近よくコードギアスの世界に仮面ライダーやショッカーや改造人間がいたらどうなるのかという妄想したりす 1 2023/05/15 23:44
- 電車・路線・地下鉄 「東海道本線」と「日豊本線」の非電化区間を教えて。非電化区間を走る電車の種類について 3 2023/05/19 22:49
- iPhone(アイフォーン) いつでもカエドキプログラム 外部バッテリーについて 3 2023/08/20 08:35
- 車検・修理・メンテナンス パワーウィンドウのモーター故障、交換必須? 正規品は生産終了+在庫切れ 私が所有している以下の車両に 7 2023/05/26 19:59
- DIY・エクステリア 巾木の接着剤に含まれるアスベストの含有量(%)を知りたいです。 1 2022/07/31 18:27
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ブラシレスモーター化
-
ラジコンヘリコプターモーター...
-
ドローンの総重量を加味した飛...
-
DF-02とTT02-Bについて
-
モーターからサーマルに2本の...
-
電動乗用カー ハイパワー化
-
MC330CR と MC230CR の違い
-
10/1R/Cカーに必要なもの
-
走行可能時間を教えて下さい
-
光明丹に使うオイルは何が良い...
-
扇風機についてです。 DCモータ...
-
東芝ドラム式洗濯機の予約につ...
-
待ち受け画像に動くクマとかを...
-
https://youtu.be/umba-adCnXI ...
-
【スーパーコンピューター富岳...
-
エアコン室内機の高さの一番小...
-
tt02b df02デフギア
-
TT-01のことで
-
携帯の製造メーカー
-
HDDの初期化
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
DF-02とTT02-Bについて
-
MC330CR と MC230CR の違い
-
電動乗用カー ハイパワー化
-
ESCの電圧カット機能について教...
-
タミヤのラジコンでトルクがな...
-
極低速域が得意なバック付きESC
-
ラジコンカーのモーター交換に...
-
ラジコンカーの駆動時間について
-
ラジコン受信機とアンプの配線
-
ドローンの総重量を加味した飛...
-
電動RCが暴走します。
-
ラジドリで質問なのですが、今Y...
-
ラジコンカーでアンプはホビー...
-
ラジコヘリ(電動)の配線方法...
-
HOBBYKINGのアンプ設定について
-
★ブラシモーターについて少しマ...
-
外部電源でのブラシレスモータ...
-
スロットルONの状態でステアリ...
-
RCの改造について(技術的な話で...
-
10/1R/Cカーに必要なもの
おすすめ情報