

よろしくお願いします。
先日あるショップへヘリ用のブラシレスモーター「500W/最大電流50A」を4セル/35C/1800mAのリポで接続するにあたり効率の良いアンプを探しに行きました。(リポは以前使用していたものがまだあるのでこれを使おうと思っています)
店員に丁度良いアンプはどれか尋ねたのですが、適当なものがなかったらしく、「某メーカーの65Aのアンプでも問題ない」とのことでした。
65Aのアンプだとモーターの許容範囲の電流が流れてしまいそうな気がするのですが、大丈夫なんでしょうか。
アンプ的には最大65Aだけどモーターが500Wなので計算上はそんなに流れないということなんでしょうか。
すみません、よろしくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
DF-02とTT02-Bについて
-
走行可能時間を教えて下さい
-
ESCの電圧カット機能について教...
-
ラジコン飛行機のブラシレスモ...
-
扇風機の左右首振用モーターの交換
-
ダイソーのベイトリールは
-
コピーが早いプリンター探して...
-
4極単相モーターから出ている...
-
AC100vのモーターをトルクを落...
-
日本国内の歴代インバーター電...
-
光明丹に使うオイルは何が良い...
-
i5-8500ですがi7に換装したいの...
-
「エアコンならダイキン」のよ...
-
東芝ドラム式洗濯機の予約につ...
-
トルクの意味について
-
DC12Vウィンチモーターのいち方...
-
富士通とNECのノートパソコンで...
-
東芝 と富士通 どちらのパソコ...
-
FA3100A Model8000用...
-
富士通の構造化チャート(YACII...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
MC330CR と MC230CR の違い
-
DF-02とTT02-Bについて
-
電動乗用カー ハイパワー化
-
ひとつの受信機に2個のESC取り...
-
ラジコンカーのモーター交換に...
-
ESCの電圧カット機能について教...
-
HOBBYKINGのアンプ設定について
-
ラジコヘリ(電動)の配線方法...
-
タミヤのラジコンでトルクがな...
-
ラジコン受信機とアンプの配線
-
モーターの軸を手で動かした際...
-
MC330CRについて
-
受信機とアンプ?
-
ラジコンカーが動かなくなりま...
-
トイラジコンのデジプロ化
-
24Vで強力な直流モーターカーボ...
-
12V仕様モーターを単相100Vで回...
-
ラジコンカーの駆動時間について
-
電動ヘリのスロットルホールド...
-
ドローンの総重量を加味した飛...
おすすめ情報