
はじめまして。
ネットショップにて電動乗用カーを購入しました
いわゆる子供用のおもちゃの乗り物です。
速度が2km/hなのですが、もう少し早くしたいのですが
n何か方法があれば教えて頂けたらと思い質問させて頂きました。
定格電圧 100V 50/60Hz
電源出力 DC6V 5mA
バッテリー 6V 4,5Ah
モーター回転数 12000rpm
ヒューズ 5A
素人判断ですが、バッテリーを12Vに変えたら出力向上するのかな?と思っているのですが
その場合、充電器も12V用?にしなければいけませんか?
何かアドバイス頂けないでしょうか?
よろしくお願いしますm(_ _)m
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
12Vに一式交換できる(手造りEVバイクそのもの)技術力があればモーターごと
積み替えるのをお勧めします。工具が有るだけの素人では人身事故に至ります。
モーター自体もコイルの線や接点(ブラシなど)設計が異なるので、
12Vバッテリーをつないだ場合グリス他が焦げ発火する危険があります。
見た目動いていても回転数が上がって速く動く代わり
メーカーが見込んでいた車体含めての寿命を数倍早くつぶしてしまうとか、
前進後進レバースイッチの接点が過熱酸化サビ発生して不安定になる、
LED電飾が付いていれば必ず壊れる上、同じく発火する恐れも増えます。
6Vのままバッテリーの容量を並列なり交換大型化すると速度は同じでも
運転時間延長だけでなく途中のスピードの減り具合が解消できる期待はあります、
この場合電源コネクタ類は自動車DIY用ギボシ端子など使える材料はあります。
充電器については2個並列なら、1個ずつ予定時間掛けて取替え、セットで出来ます。
容量の大きい物を使う場合、電力値が適応するアダプタ自体を探して用います。
(バイク用の場合シール鉛バッテリー対応回路付く高めな充電器が必須です)
問題は元々低年齢向けだと安全設計と共に全体重量を減らす事が優先されて
シール鉛バッテリーが新たに置ける余地自体が無いと思います。
回答ありがとうございます。
大分諦めがついてきました(´・ω・`)
ラジコン操作もできるので、庭の芝刈り機をくっつけてみよう!に転換しようと思います。
No.3
- 回答日時:
バッテリーではなくて、モーターの強化が必要なんですが。
激安品だと、強化モーター(というか、出力の大きいモーター)が使えるか解らないし、弄れる人なら、モーターの線を太いものに巻き替えるとかという手もありますが。
やって壊れても責任持てないので、やめたほうがいいでしょう。
子供用なら、動けば良しとされることでしょう。
遅い分には安全ではあるし。
うちのは、10kmくらい出て、逆に怖い思いしたことあります。
回答ありがとうございます。
4000円で購入したので弄って楽しむのもあり?(分解して終わりの可能性あり笑)
コイルを巻き直す?!
ミニ四駆を思い出します
動画などを見ていると、怖いくらいが丁度良く楽しんでいるように見えましたが、アメリカ人だけですかね^^;
とりあえず子供が飽きたら挑戦してみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
DF-02とTT02-Bについて
-
走行可能時間を教えて下さい
-
ESCの電圧カット機能について教...
-
ラジコン飛行機のブラシレスモ...
-
扇風機の左右首振用モーターの交換
-
ダイソーのベイトリールは
-
コピーが早いプリンター探して...
-
4極単相モーターから出ている...
-
AC100vのモーターをトルクを落...
-
日本国内の歴代インバーター電...
-
光明丹に使うオイルは何が良い...
-
i5-8500ですがi7に換装したいの...
-
「エアコンならダイキン」のよ...
-
東芝ドラム式洗濯機の予約につ...
-
トルクの意味について
-
DC12Vウィンチモーターのいち方...
-
富士通とNECのノートパソコンで...
-
東芝 と富士通 どちらのパソコ...
-
FA3100A Model8000用...
-
富士通の構造化チャート(YACII...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
MC330CR と MC230CR の違い
-
DF-02とTT02-Bについて
-
電動乗用カー ハイパワー化
-
ひとつの受信機に2個のESC取り...
-
ラジコンカーのモーター交換に...
-
ESCの電圧カット機能について教...
-
HOBBYKINGのアンプ設定について
-
ラジコヘリ(電動)の配線方法...
-
タミヤのラジコンでトルクがな...
-
ラジコン受信機とアンプの配線
-
モーターの軸を手で動かした際...
-
MC330CRについて
-
受信機とアンプ?
-
ラジコンカーが動かなくなりま...
-
トイラジコンのデジプロ化
-
24Vで強力な直流モーターカーボ...
-
12V仕様モーターを単相100Vで回...
-
ラジコンカーの駆動時間について
-
電動ヘリのスロットルホールド...
-
ドローンの総重量を加味した飛...
おすすめ情報