
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
SSN は個人に一旦付与されると、何処に住もうと何をしようと一生不変です。
20 年前に SSN と取り、その後内地でずっと生活をしていましたが、ひょんなことから U.S. へ舞い戻ることになり、VISA の申請、Bank Account、Driver Lisence すべてに必要なので、あの一枚の紙切れ、探しました。残っていたのでいいのですが、なくすと大変なことになります。近頃は、就労 VISA でないと SSN 発給してくれないので、いろいろ問題になっています。内地へ帰ればまず不要な紙切れですが、将来何の弾みで必要になるかわからないでしょうから、なくさないようにしてください。
この回答へのお礼
お礼日時:2004/12/14 18:27
みなさん、ありがとうございました。
何もせずにそのまま帰国してしまったので、
ちょっと不安だったのが晴れました。
どうも本当にありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
アメリカに36年住んでいる者です。
私なりに書かせてくださいね。ちゃんと持っていてください。 SSNは所持者が責任を持って管理しなくてはならないものです。
結婚する時の苗字変更(旧姓を記入するmarriage Lisenceにも州によっては必要となります)、また、運転免許書を取得するなり苗字変更する時に必要になります。(ウィスコンシン州など州によってはSSNは問題にならないところもありますが)
番号自体があなたなのです。 番号は変わりません。 一人で違う番号を複数に持つこと自体が違法です。
これでいかがでしょうか。 分かりにくい点がありましたら、補足質問してください。

No.2
- 回答日時:
そのまま保持していてかまいません。
来年度再渡航の場合,滞留資格(visa)に変更があれば
変更手続きが必要となるでしょう。番号は変わらないと思います。
参考URL:http://www.pns.co.jp/archive/news/2004-1008.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
温泉へ行こう5最終回
-
アメリカでも男性で身長180cm(5...
-
夫婦で、3Pとかする人いますか?
-
サーティワンのジョン・キムさん
-
アメリカのサマーバケーション
-
新大陸と呼ばれた頃のアメリカ...
-
アメリカで買うお勧めの軟水
-
アメリカの車を買わない日本人
-
アメリカで購入の110V~60Hzの...
-
18:00 の読み方(英語)
-
西洋では男性が髪を伸ばすファ...
-
アメリカで日傘さしても大丈夫...
-
パブリックスクール イギリスと...
-
コンコーディア社掃除機の集塵...
-
ディズニーの画像の靴をさがし...
-
yahoo JAPAN ID って海外でも使...
-
ピップエレキバンは金属ゲート...
-
アメリカへの食品持ち込みの可...
-
アメリカへの国際フリーダイア...
-
アメリカ滞在中の電話のかけ方
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アメリカの国立公園
-
アメリカの車を買わない日本人
-
夫婦で、3Pとかする人いますか?
-
世界のアメリカ離れが加速して...
-
新大陸と呼ばれた頃のアメリカ...
-
アメリカが貿易赤字になればな...
-
サーティワンのジョン・キムさん
-
アメリカのサマーバケーション
-
アメリカ滞在中の電話のかけ方
-
アメリカのメジャーリーグにも...
-
センチメートルという単位は海...
-
アメリカは南部のいくつかの州...
-
アメリカへお酒を持ち込みたい ...
-
アメリカでも男性で身長180cm(5...
-
DELLなど中国製PCは個人情報抜...
-
アメリカではどこでみんなセッ...
-
yahoo JAPAN ID って海外でも使...
-
大谷翔平は性欲ほとんどありま...
-
温泉へ行こう5最終回
-
西洋では男性が髪を伸ばすファ...
おすすめ情報