プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

諦め癖がついてしまっていて、特に仕事ではあまり成果を出すことができません。
なんとか治したいと思っていますが、どこから治していったらいいかもわかりません。
ヒントでも構わないので諦めぐせを治すきっかけがほしいです。

A 回答 (6件)

治したいと思っている時点で治る可能性はあると思います。


自分がどのタイプ7日を確認して対処方法を考えるといいですよ。
以下の記事が参考になると思います。
https://www.ningenkankeitukare.com/entry/87.html
    • good
    • 0

私もです。


私はこれで良いと思っていましたが、どうやらそうばかりではないような気がして来ています。
    • good
    • 0

諦め癖=準備せずに行動すると予想できない壁にぶつかり先に進めずあきらめることになる。


定型作業は定められた繰り返し作業だから経験者なら誰でも出来る。
非定型作業は経験無い作業であり対応法を知らずに作業をするからうまく出来ない。
私は好奇心のかたまりです。未経験のものには興味を持ち手を出してしまう。
失敗したくないので予備知識を調べて準備して臨む。
行動をする前に戦略を立てる。3つの案を考える。
理想案、最適案、納得できる最低案・・・理想案でスタートし状況判断で作戦切り替える。
結果的にはまあまあの成果に落ち着く。次はもっとうまくやろうと思う。これが向上心。
諦め癖=向上心が欠けている
興味を持ってよく調べて準備をして臨むクセをつけたらどうでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

事前準備というのは自分に足りない部分だったかもしれません。
参考にして少しでも克服したいと思います。

お礼日時:2019/08/17 12:15

?すぐに諦める癖は諦めてないじゃないですか。

治すもなにも、「すぐに諦める癖」はついてませんよ。
だいじょうぶ。
    • good
    • 0

>ヒントでも構わないので諦めぐせを治すきっかけがほしいです。


低い山からでいいから登山の真似事でもすれば?
山に登るのは頂上に到着するまでが目的になります

どんな仕事をしているか分かりませんが、何かの生産をしているなら目標の生産件数に達するまで仕事を続けるとかの努力は必要かと思います
    • good
    • 0

これまで何どもすぐに諦めてきたから諦め癖がついたわけです。


だから治すのにも、これから諦めないで続ける癖をつけるしかないです。
諦めない道はすぐに諦める道よりも苦しい道ですから、楽な方に行く癖のある人にとっては辛い道でしょう。
しかしそれを続けるしかないです。
楽な道を選んだ結果の諦め癖を治すのに、楽な道はありません。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!