
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.3
- 回答日時:
そんなものいくらかかるかわからない。
一般の方が、専用工具を買っても使うのは1回か2回というのは多いんじゃないかな。
でも、一般の人がいじって問題ないとこの工具なら、ドライバーとスパナとソケットレンチぐらいかな。
特殊な工具が必要な箇所は、プロに任せた方がいいと思いますよ。
No.2
- 回答日時:
全て、なんて言ったらキリがありません。
必要に応じて買い足していくしかありません。最低限というなら、国産車なら標準で使われている8、10、12、14、17、21ぐらいのソケットとメガネレンチ。
他にひとそろいのドライバー、ウォーターポンププライヤ、普通のプライヤとロングノーズプライヤ、バール、タガネ、ハンマー、ショックドライバー、半田ごてのセット、テスターぐらいは必須でしょう。
他に、大型ジャッキやチェーンブロック、馬などの揚げる器具類とか、バイクなら専用のジャッキとかビールケースとか。
また大体となると、スポットと電気溶接機、エンンジンテスター、電気ドリルにディスクサンダーなどの各種電気工具、板金用の当てがねやスライドハンマーやあれやこれやとても書ききれないです。
ああ、スナップリングプライヤーも必須だし、ベアリングプーラーやスプリングコンプレッサーやバルブスプリングコンプレッサーや、、、うう・・・w
No.1
- 回答日時:
工具箱2つ入らないものもありますので、両手で持ち切れませんね。
金額にして10万円ぐらいは、充分いってるでしょう。
それでも先日車屋さんにソケットを1つ借りにいきました。
サイズが大きいとめったに使いませんからね。
ソケットレンチだけでたいていのことはできますが、
両口スパナでしかだめなところとかメガネが必要なとことは必ずあるし、
バイクじゃないけど自分が機械設計してもそこまでの工具はあるものとして
設計します。
バイクの場合スペシャルツールってのも南海部品に置いてある程度の工具はいりますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バイク乗り
-
バイクを輸送したいのですが、、、
-
バイク免許、まだ一段階なので...
-
原付きで毎日1時間の通勤、きつ...
-
ガソリンタンクに関して
-
男の人にとってのタンデム。
-
入居中のアパートにバイクを勝...
-
暴走車両に対する効果的な嫌がらせ
-
バイクで1速のままエンジン切っ...
-
教習中 バイク操作に恐怖心を...
-
好意がなくても異性と二人だけ...
-
バイクに3人乗りは許されますか
-
高校1年 女子です。 バイクの質...
-
2億以上の預貯金が有る金持ち...
-
夜中にブンブンふかしながら走...
-
結婚相手にバイク乗りの男性を...
-
スクーターの20キロしかスピ...
-
バイク練習場を作ろうかと…
-
キューピーのCМに出てくるバイ...
-
SNSで、 峠はスポーツカーの方...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
三輪バイクのノーヘル
-
埼玉県は、ほんとに都合がいい...
-
オービスについて
-
結婚相手にバイク乗りの男性を...
-
バイクを輸送したいのですが、、、
-
バイク免許、まだ一段階なので...
-
2億以上の預貯金が有る金持ち...
-
信号交差点すぐ横の荒地の中央に、
-
恐らく同じ蜘蛛が毎日、バイク...
-
バイク乗り
-
入居中のアパートにバイクを勝...
-
バイクに100kgの女性を乗せるこ...
-
好意がなくても異性と二人だけ...
-
フォルツァMF08前期型です。前...
-
バイクは乗ってれば慣れますか?
-
公園の中にバイクを止めると駐...
-
原付きで毎日1時間の通勤、きつ...
-
高校1年 女子です。 バイクの質...
-
キューピーのCМに出てくるバイ...
-
今、バイクの免許をとりに教習...
おすすめ情報