
No.10ベストアンサー
- 回答日時:
ハンドドリルを使ってみればすぐわかりますが、これで穴あけすること自体がけっこう面倒ですし要領もいります。
相手に押しつける力と同時に回転もさせるワケですし、それも、ブレないようにまっすぐする必要があります。
相手が木なら柔らかいので何とかなりますが、相手が金属だと、原理的には可能でも実際は無理、といってもいいです。
金属なら金属用のドリル刃を使用しますが、ハンドドリルをぶれずに高速回転させることが難しいので、ぶれると、5ミリ径、くらいの刃は簡単に折れます。
かといって、太い刃だと、さらに力が要りますのでたいへんです。
電動なら、まっすぐあてて押し付ける力だけでいいので楽に穴あけできます。
(電動でも、無理をすると細い刃は折れますが)
電動は、ホームセンターで売っている最低の安いものでも使えます。
もちろん、予算があれば最低よりすこし高いものがお勧めです。
今後も使う予定があるなら、単なる電動ドリルではなく、クラッチの付いた、電動ドリル&ドライバー、がお勧めです。
単なるドリルよりも多用途に使えるので持っていてもムダにはならない率が高いです。
ノーブランドで¥1980くらいで売っている場合もあります。
(そういうのはたいてい故障したら終わりの使い捨てだったりしますが)
刃は金属用を選びます、¥100ショップにもありますが、おすすめはしませんが使い捨てと思って使うならいいかも。
No.7
- 回答日時:
廃棄したいなら、金づちでたたけばいいですよ。
会社で、よくやりました。
No.5
- 回答日時:
こんなドリル刃を使えば良いです。
ホームセンターにも売っています。
100均にもあったと思いますが、あまり良くないです。
No.4
- 回答日時:
>穴をあけたい物は、HDDとタブレット…
廃棄するため物理的に破壊したいのなら、ハンドドリルなどより少々太めの釘を大きめの金槌でたたき込む方が簡単ですけど。
少々太めの釘とは、木に打つ昔ながらの釘なら長さ 10センチもあればよく、15センチほどの“5寸釘”ならなおよいです。
ハンドトリルでは、HDD の鉄板ケースが厚さ 0.8mm のでも、かなり根気よくしないと穴は貫通しませんよ。
有難う御座います。
5寸釘で穴あきますかね?
何処で叩けば?
周りに響きそうだな?
やっぱ分解して円盤取り出して傷つけるのがいいかな?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- DIY・エクステリア 振動ドリル用のドリルを普通の回転ドリルで使用すると穴はあきますか。 コンクリートにアンカーやプラグを 3 2022/08/18 22:10
- クラフト・工作 金属用ドリルでアルミ製のポストの背面に穴をあけ 4 2022/06/05 09:31
- DIY・エクステリア コンクリートに穴をあける手順について。 コンクリートに振動ドリル(またはハンマードリル)で穴をあける 2 2022/08/22 20:44
- DIY・エクステリア 電動ドリルのオススメについて 2 2022/03/31 18:23
- DIY・エクステリア 振動ドリルビットの研磨 2 2022/09/09 14:04
- DIY・エクステリア 天然石に穴を開けたいです。 硬度5と硬度7ぐらいの石です。 硬度5がおもなので硬度7が難しければ硬度 2 2022/11/14 22:08
- DIY・エクステリア ストレートロングドリルの参考動画がみたい 2 2022/04/02 21:15
- その他(住宅・住まい) 水道ホースの整理 3 2023/02/24 13:42
- DIY・エクステリア 充電式電動ドリルはどれを買えばよいですか 6 2022/10/03 11:30
- 車検・修理・メンテナンス 樹脂バンパーの穴あけ加工 5 2022/05/02 19:57
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
一般的なDIYなどで使用する...
-
電動ドリルの刃の選び方
-
切削油は何でもいいの?ドリル...
-
コンクリート壁に孔をあけるた...
-
外壁材のサイディングにフック...
-
プラスチックに穴を開けたい
-
角ノミ ユーチューブで見たんで...
-
リベットの外し方、改めて確認...
-
カーポートの柱にネジで防犯ラ...
-
インパクトドライバで鉄板に穴...
-
コンクリートに手動で穴あけ?
-
陶器の穴開けについて。 陶器や...
-
かめに穴は開けることが出来ま...
-
ブロック塀に小穴をあける
-
金属用ドリルの刃はコンクリー...
-
コンクリの壁に穴があかない(^▽^;)
-
タイルの穴あけができません。...
-
枕木にかすがいをとりつける方法
-
鉄板に、直径10ミリの穴を綺麗...
-
ゴム栓に5~7mm程度の穴を開け...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
切削油は何でもいいの?ドリル...
-
コンクリート壁に孔をあけるた...
-
厚さ10ミリの鉄骨に穴をあけ...
-
ドリルで開けた穴を大きくする方法
-
金属用ドリルの刃はコンクリー...
-
鉄板に、直径10ミリの穴を綺麗...
-
リベットの外し方、改めて確認...
-
外壁材のサイディングにフック...
-
モルタル壁にクギを打ちたい
-
電動ドリルドライバーの交換用...
-
コンクリートドリル先が抜けな...
-
厚さ3mmのステンレスに穴あけ
-
角ノミ ユーチューブで見たんで...
-
DIY スチールポールに穴をあけたい
-
ハンドドリルで金属に穴をあけたい
-
かめに穴は開けることが出来ま...
-
ブロック塀に小穴をあける
-
インパクトドライバで鉄板に穴...
-
枕木にかすがいをとりつける方法
-
プラスチックに穴を開けたい
おすすめ情報
詳しい方や経験ある方のアドバイスお願いします。
適当な回答はご遠慮下さい。
もし電動ドリルを買うとしたら、どの程度のものを買えば良いでしょうか?