
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
鉄工用で問題なくあきます。
多数の穴を連続で開けるとドリルが熱を持ってきて、樹脂の場合は穴が汚くなる場合があるので、水を入れたコップなどを用意して、いくつか空ける毎にドリルの先端を水につけて冷やした方がいいでしょう。相手が塩ビ管なら特に樹脂用のドリルでなくても問題なくあきます。あと、反対側につきぬいたり、パイプの内径の反対側を傷つけないために、ドリルに適当なパイプを通しておいて刃先がある程度以上入らないようにすると良いでしょう。適当なパイプがない場合はドリルの刃の適当なところにビニールテープなどを巻いておいても大丈夫ですが、時々巻き変えてやる手間が出ます。
刃が熱を持って穴が汚くなるまでは考えてもみませんでした。
対処方法から見えない所の仕上がり具合まで教えて頂き完璧です。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
やっぱり鉄用でしょう。
以前私もスクラバーという塩ビ管400Aのパイプの中に水をシャワー状に通すため十字に溶接した塩ビパイプの5m位にかなり穴を空けました。本題にいきますと、スライス盤やボール盤があれば水平に移動出来て少し飽きますが楽です。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【初月無料キャンペーン実施中】オンライン健康相談gooドクター
24時間365日いつでも医師に健康相談できる!詳しくはコチラ>>
-
塩ビパイプに穴を開ける方法
DIY・エクステリア
-
VP13の塩ビに沢山の穴をあけたいのですが、ドリルの前の下穴はどうあければ良いでしょうか?
DIY・エクステリア
-
下水管に穴を開けたい!
DIY・エクステリア
-
4
排水枡の穴の明け方
DIY・エクステリア
-
5
塩ビ板に穴を空けたいです。
その他(ホビー)
-
6
趣味の工作です。水道の塩ビパイプの外径が太く1mm程度細く削り重なる部
DIY・エクステリア
-
7
塩ビのパイプにタップを切りたいのですが、可能でしょうか??
DIY・エクステリア
-
8
塩ビ管に円心を通る穴を開ける
DIY・エクステリア
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
カーポートの柱にネジで防犯ラ...
-
5
タイルの穴あけができません。...
-
6
DIY スチールポールに穴をあけたい
-
7
2.0ミリのステンレスに穴を開け...
-
8
鉄板に、直径10ミリの穴を綺麗...
-
9
リベットの外し方、改めて確認...
-
10
金属用ドリルの刃はコンクリー...
-
11
三本爪で6.35六角軸はつかんで...
-
12
材木を半円形に、くり抜く方法...
-
13
庭石を小さく割るための道具に...
-
14
モルタル壁にクギを打ちたい
-
15
コンクリートドリル先が抜けな...
-
16
コンクリート壁に孔をあけるた...
-
17
インパクトドライバで鉄板に穴...
-
18
大きな庭石を割って小さくした...
-
19
キーレスチャックからドリルが...
-
20
角材(木材)に丸底の溝を掘る方法
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter