
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
大丈夫ですよ。
私はジュースではありませんがビールを持って行ったこともあるし(海外の日本メーカーのビールは味が違うので欲しがられます)、現地のビールを持って帰ってきます。ビンも缶もやりましたが、漏れたことは一度もありません。
でも念のためタオルにくるみ、ビニール袋に入れる対策はやった方が安心だし、他の荷物に迷惑を掛けません。
No.3
- 回答日時:
>スーツケースにいれて持ち込みは可能でしょうか?
はい、持ち込み可能です。
機内持ち込みには、出来ません。手荷物検査で破棄されます。
飛行中は気圧が低くなるので、炭酸だとビンやボトルが割れやすくなります。
そのため、漏れても大丈夫なようにビニール袋で包んでください。
No.2
- 回答日時:
預け荷物に「炭酸飲料を入れても大丈夫か?(破裂しないか?」という意図の質問なら、過去に類似の質問と回答があります。
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/8727546.html
未開封なら大丈夫ですが、万が一の破損時に漏れて荷物を汚さないように、きっちり梱包・ビニール復路に密封しておくと良いでしょう。
預け荷物に「飲料(液体)を入れても大丈夫か?」という意図の質問なら、預け荷物は100ml以内の液体制限の対象外です。
・成田空港-液体物の持ち込みについて(国際線)
https://www.narita-airport.jp/jp/security/liquid/
ただしアルコール類(24度以上)の場合は「危険物」として預け荷物でも量の上限があります。国土交通省や利用航空会社のサイトをチェックしてください(ヘルシンキ乗り継ぎだとJALかフィンエアーだと思いますが、JALのサイトを挙げておきます)。
・高度交通省-航空機への危険物の持ち込みについて
http://www.mlit.go.jp/koku/15_bf_000004.html
・JAL国際線-制限のあるお手荷物
https://www.jal.co.jp/inter/baggage/limit/
なお、税関や検疫に関して「イギリス(スコットランド)に持ち込めるか?」という意図の質問なら、イギリスの税関と検疫について確認してください。持ち込めるものを調べるより、持ち込めないもの・持ち込みに制限があるものを確認したほうが早いです。
概要ならば、旅行代理店のサイトやガイドブックに、持ち込み禁止品・制限(免税範囲、検疫関係での持ち込み制限品・禁止品)のことは書いてあります。
・JTB-イギリス(英国)の情報
https://www.jtb.co.jp/kaigai_guide/western_europ …
ちなみに、日本(非シェンゲン)→ヘルシンキ(シェンゲン国)→イギリス(非シェンゲン国)という乗り継ぎなので、ヘルシンキ空港では、セキュリティチェック(手荷物検査)はありますが、入国審査はありません。ストップオーバーでフィンランドに入国するとかでなく、ただ空港で乗り継ぐだけなら、フィンランドの税関や検疫のことは気にしなくて良いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- アジア 今月、成田からマレーシアへANAで旅行予定です。 荷物に付いてよくわからないので教えて下さい。 お預 1 2022/07/12 19:11
- お酒・アルコール 僕は親に「炭酸を飲んでたら糖尿病になるよ」とジュースを止められます。ただ、親は缶のお酒を良く飲みます 5 2022/09/13 17:59
- 関東 長文です。 初めて1人で飛行機に乗ることになりました…。 しかも人生初の東京行きです。 普段はJRに 3 2022/06/29 14:50
- 飛行機・空港 国際線の格安航空券 ビジネスクラスのほうが安い場合もあるのですか? 国際線の格安航空券を初めて買おう 4 2022/04/11 12:41
- その他(地域情報・旅行・お出掛け) 国際線の機内持込しないといけない手荷物と、預入荷物について教えて下さい 4 2022/10/09 14:16
- 飲み物・水・お茶 炭酸水メーカーで作った炭酸水を、ジュースソーダにしたい場合は、シロップで割るのですか? 普通のジュー 5 2022/11/20 21:59
- 飛行機・空港 至急お願いします!!!!!! ピーチ航空について。 新千歳空港からピーチ航空のチェックインについてな 2 2023/03/20 01:51
- 飛行機・空港 飛行機の荷物預け方について質問です。 今度旅行に行く際にキャリーケースを使用する予定なのですが、機内 4 2022/12/11 19:43
- 飛行機・空港 【国際線の預け荷物について】 スーツケースに入れて預け荷物にする場合、シャンプーや化粧品などの液体は 8 2022/09/07 13:23
- 食生活・栄養管理 50代男性です。 めちゃくちゃ カロリーアプリで 食べ物でカロリーを 抑えてます。 炭水化物は 1日 6 2022/06/01 14:22
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
海外へスーツケースに納豆を入...
-
機内の温度について(チョコレー...
-
vuelingブエリング航空の機内持...
-
フィンエアーの機内持ち込み荷...
-
キャセイパシフィック航空の手...
-
ルフトハンザ航空の機内持ち込...
-
ドイツ旅行に明太子は持ち込み...
-
機内での快適な過ごし方
-
【アリタリア航空】機内への荷...
-
ヨーロッパの水道水でコンタク...
-
成田~ヒースロー便について質...
-
チョコレートをお土産として持...
-
パリからパンを持ち帰る方法。
-
飛行機の荷物、重量制限はどれ...
-
海外旅行での市販薬の持ち込み
-
国際線でヘアスプレーの持ち込...
-
スコットランドの友達に来る際...
-
高速バスのトランクの使い方に...
-
こんばんは。 イタリアフィウミ...
-
フットレストが邪魔で。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
海外へスーツケースに納豆を入...
-
パリからパンを持ち帰る方法。
-
EU圏内の機内持ち込み物について
-
機内の温度について(チョコレー...
-
来月ロンドンに行くのですが、...
-
1週間海外に行く場合キャリーケ...
-
スーツケースに入れることがで...
-
スコットランドの友達に来る際...
-
機内持ち込みのかばんの数について
-
イタリアへお米を持って行きたい
-
機内持ち込み手荷物 お土産の...
-
ヨーロッパに日本食を持ってい...
-
チョコレートをお土産として持...
-
国際線 プリンターは機内?預け?
-
スイスとクロアチアに行きます...
-
ドイツ旅行に明太子は持ち込み...
-
オランダ・ドイツからソーセー...
-
海外旅行エディンバラに行くの...
-
ドイツ・フランクフルトでお勧...
-
機内持ち込みについて
おすすめ情報