
自営業の夫の妻です!相談させてください!
夫30、私30、娘8、息子4歳の4人家族で暮らしています。夫が起業して5年目ですが、未だに安定せず借金も増え、親、知人、銀行に借りながらやってきました。元請けもお金がないなどで入金がないことが多くここ数ヶ月は入ってきてません。家の支払いなどもできず何ヶ月も滞納しています。ただ夫は遊びもせず真面目に働きどうにかこうにかお金を作ろうと日々頑張っていますが一向にいい方向に行かず毎日お金のことばかりを考えてばかりで疲れてきました。やっと今月入金があるようですが、そのお金が入ってこないと家まで失ってしまうところまできています。それでも多額の借金があるため破産はせずにどうにか別の仕事、お金になる仕事をして自営でやっていくと言っています。普通の勤め人だと今まで借りてきたお金を返していけないと。一生懸命やってもやっても不安定で何年も経ちました。頑張ってくれてるのは凄く分かるのでうまくいくことを祈ってきたのですが。限界がきています。どう思いますか?もう私は今みたいな生活を送りたくありません。子供達の為にも将来の為にも貯金もしていきたいのですが未来が見えません。
A 回答 (12件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.12
- 回答日時:
URなら事務的に処理するのでしょうかね?
3日に裁判所への呼出ならそのまま手続きが進むかもしれません
必ず出廷して家賃を払ったことを伝えてください
分割などでの和解(譲歩)を提示されると思います
裁判は丸机でのアットホーム?な感じですから緊張しなくても大丈夫です
子供にも病気や学校関係で金が必要になるかもしれませんので
個人への返済は必要最小限にして手元にお金を残すようにしてください
No.11
- 回答日時:
自己破産や借金の問題は家族とは関係ないので
離婚する必要はありませんが
プライドの高い人ほど失敗すると反動が大きいので覚悟は必要です
住居の立ち退きについては裁判されましたか
その場合は強制執行間際まで住めます
またその間に福祉の窓口に相談してください
家主側からの退去要請だけなら
五千円でも一万円でもいいので家賃を振り込んでください
心情的にいいのと大家も人間ですから困っている人には
譲歩してもらえると思います
また裁判になっても和解の可能性があります
ほんと色々な人にお金を借りてるみたいでもうダメかもですねー。
裁判は3日の日です!
家はURでとりあえず昨日入金があったので全額払うつもりです!
なので家はとりあえず大丈夫です。
あとは払えるものは払い夫の知人にも返してとかなどなど
そんなするともう現金はきっとなくなるでしょうねー。
No.10
- 回答日時:
№9です
プライドの高いご主人なのでしょう
いま以上傷口が大きくならないように決断されればいいのですが
いずれ資金繰りがつかなくなり身動きができなくなるでしょうから
ご主人以外に連帯保証人がおられるなら早めに状況を説明しておいてください
いきなり請求がくると対策のしようがありませんから
そして奥さんは腹を括って子供のことやその後のことを考えてください
自己破産はご主人だけでもできます
奥さんの負債が40万円くらいなら返済しカードを維持してください
今後の賃貸契約や緊急の出費などに必要ですから
御実家には状況を説明し 退去後の避難先として考えてください
しょせんお金のことですから時間が経てば何もなかった事のようになります
心配しなくてもいいですよ
本当その通りです。
もう周りに迷惑もかけたくもなければ
自分たちでどうにかするしかないかと。
夫は自己破産し、私は返済をしていくは離婚せずにできるのでしょうか?
実家には事情がありもう戻れないので今の賃貸の家を出ると行くところはありません。
なので今の家に住み続けたいのですが。
色々自分でも調べてはいるのですが初めてのことで分からないことが多く頭が痛いです。
本当に色々と教えてくださりありがとうございます!
No.9
- 回答日時:
数十年自営のような会社をやっています。
書かれている状況では経営の再建は無理だと思います。
経営者には見切りをつける能力も必要です。
私は金融機関以外で借入をした時点で会社を畳むことにしています。
返済を停止して生活が成り立つならまだ救いようがありますが、
売上の入金自体も不確実ならすでに赤信号をオーバーしています。
結果として自営業を撤収することをおすすめします。
手順は
◎金融機関への返済は停止する。
◎夫婦での自己破産(個人救済の保険だと考えてください)を前提に法テラスなどで相談する。
※弁護士介入で取立や返済のストレスがなくなる。
◎個人からの借入は自己破産免責後から数千円でもいいので毎月返済する。(信頼の問題)
◎すぐに再就職先を探す(若くて職人系のお仕事だと思いますのですぐに可能だと)
そのことを家主さんに伝えて給料が出たら毎月の家賃と0.3~0.5ヶ月分程度を払うことで猶予してもらう。
人生山あり谷ありです 頑張ってください
やはり無理ですよね。
見切りをつける能力も必要だともし夫に伝えたとしたらきっとじゃあ借金返せんだろう的なことを言われそうです。
本当にもう最悪なところまできてます!親にも迷惑をかけ周りの人にも迷惑をかけまだわからないの?という感じです。
私の借金は40万ほどなので自己破産せず返したいんですが、夫だけ自己破産もできますよね?
No.8
- 回答日時:
>パートで月9万
>夫の仕事で使うなどで一瞬でなくなり
あ、それをしちゃダメです。
自営を続けたいなら、経費で必要なお金はあなたのパート代から出しちゃダメですよ。
ちゃんと「会社の赤字」として補填させなきゃ先の見通しが立たなくなります。
必要だけどお金がないなら借金して補填が基本です。
パートのお金は、ちゃんと生活のために使ってください。
そうですよね。
本当私もダメなとこですね。
パート代は次から出さないようにします!
それよりもどうやっていくかまず話し合ってみます!
No.7
- 回答日時:
再度コメです。
選択肢として
・自営業の収支が全く成り立たなく、借財が多く返せない
→自己破産、借財踏み倒し、別場所で共稼ぎで家計再構築
・自営業収支赤字、借財は返せる範囲
→借財返済に全力投球、自営業は休んで共稼ぎで家計再構築
・自営業収支トントン、借財で苦しい
→借財返済全力投球、ご主人自営業・奥様パートで生活費を稼ぐ。
自営業収支で家賃払ってゼロが前提。奥様のパートで家賃+生活費は無理なので。
選択肢は有りますが、基本は本業の収支によります、見込みないなら一旦引くのもアリかと思います。
いずれにせよ、御夫婦の意見一致が前提です。
選択肢考えていただきありがとうごじいます!
自己破産は極力したくはないですがどうしようもないですよね。
このまま続けていっても首を締めるだけになりそうです。
夫婦で話し合いをきちんとしたいと思います!
No.5
- 回答日時:
「借りたお金は返す」ってことは基本ではありますが、切羽詰っている状況まで来ているのであれば、
「整理する」もしくは「返さない・返せない」という選択もあるってことも検討した方が良いと思います。
仮に借金が、親、知人、銀行だけなのであれば、それぞれに正直に事情を話して、解決していくしかないですね。
必要であればそこに弁護士を挟んでもイイと思います。
旦那さんも辛いとは思いますが、これ以上切羽詰っては仕方が無いので
早めに対処する方が良いと思います。
諦めろということではありません。
ご家族の幸せのために、前向きに清算を検討するということです。
旦那さんもメンツやプライドがあるかもしれませんが、それだけでは家族は養えません。
まだお若いですし、いくらでもやり直しは効きます。
お金の悩みは早めに片づけて、お子さんと幸せに暮らしてください。
ありがとうございます!
基本は返す!それが当たり前。ですが今現状ではとても。
消費者金融もあり、この5年で私が借りるまでにもなりました。
プライドなんて言ってる場合では本当にないのでどうにか今現状を変えないととは思っています!
どうにか頑張っていきます。
ありがとうございます。
No.3
- 回答日時:
サラリーマンと自営業は全く違います。
それは自営業選んだ時点で覚悟すべきです。動産不動産は元々売り買いのものなので、生活の為なら売りましょう。お金で買えるものは、いつかまた買えばいいのです。
家賃・食費・学費・生活費まとめて書きだし、ご主人と相談しましょう。
現状収入でいつまで持つか、換金できるものは幾らになるか。
まだまだ若いですから、きっと乗り越えられます。
まずは冷静に社長と専務が相談することです。
結婚したときに起業し、5年経ちますがプラスになるものは何もありません。
家は賃貸で4ヶ月滞納、私はパートで月9万ぐらいですがそれも毎月夫の仕事のお金で使われたりとその日になくなります。
換金できるものは全て換金しもう売るものもありません。
先が不安すぎます。
借金が増えただけで事業は不安定のまま生活も破綻して…どーしたらいいのもか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
旦那が借金をしているかもしれ...
-
【長文です】一度OKしてしま...
-
友だちから1万円貸してくれと...
-
ある日突然いなくなりそうな人...
-
お金を支払わせる
-
借用書は返却するものなの?
-
エネオスの店員に脅されていま...
-
私は21歳オーナーに雇われてる...
-
友人に旅行や食事など、、立て...
-
友人に旅行のホテル代や食事な...
-
代位弁済後の担保の移転について
-
同居人にお金を盗まれた
-
AVとか風俗をやる女性って・...
-
うつ病メンヘラです。生活保護...
-
債権残高とは
-
勝手に通帳からおろされた場合
-
心から信頼している友人に10万...
-
私の家で同棲していた彼氏を追...
-
「考え方がおかしい」と言われ...
-
なぜ、相続放棄は家庭裁判所に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
男性は女性、彼女にお金がない...
-
ジジババのタンス預金を世の中...
-
お金を廃止すべきでは?モノや...
-
友人に旅行のホテル代や食事な...
-
旦那が借金をしているかもしれ...
-
【長文です】一度OKしてしま...
-
ある日突然いなくなりそうな人...
-
友人に旅行や食事など、、立て...
-
AVとか風俗をやる女性って・...
-
エーライツに所属して1年になり...
-
男性のみなさん、好きな女性か...
-
友だちから1万円貸してくれと...
-
同居人にお金を盗まれた
-
ライブの連番で当選したら連番...
-
同棲している彼氏に40万円貸し...
-
貸した金を返済して貰った時に...
-
高校2年 校内でお金盗んで停学中
-
私は21歳オーナーに雇われてる...
-
突然法律事務所から電話がかか...
-
0222117262という番号から電話...
おすすめ情報