
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
もう、借用していないのですから、一般的には、返済と同時に、交換にお返しすることになります。
もし、なければ、その分を、返済したという領収書を発行しなければなりません。
領収書の場合、金額によりますが、収入印紙を貼付しなければ、正式な効力はありません。
借りたという、記録を残したくないので、返してほしいのではないでしょうか。
No.4
- 回答日時:
弁済した者は、受け取った者に受領書の発行を請求する権利があります。
(民法489条)弁済したなら、その借用書の返還を請求する権利があります。(同法487条)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
借金返済後の借用書の取り扱いについて
その他(お金・保険・資産運用)
-
借用書を返還してもらえません。
その他(家計・生活費)
-
借金を返済しましたが、借用書を返してもらってません
その他(法律)
-
4
貸した金を返済して貰った時に書くべき書類は?
その他(法律)
-
5
完済証明書の作成方法とは?自分でつくっていいの?
その他(法律)
-
6
抱くと情って移りますか?
風俗
-
7
個人間での領収書の書き方を教えて下さい。
その他(法律)
-
8
普通の夫婦はクンニとかフェラチオとかするのでしょうか? 私は8年間結婚生活をして別れた妻にフェラチオ
その他(性の悩み)
-
9
貸したお金を返してもらえたら領収書は渡した方がいいですか!?
その他(暮らし・生活・行事)
-
10
「上記、正に領収しました」の正にってなんて読むんでしょう?
財務・会計・経理
-
11
Lhaplusにてパスワードを要求されません
フリーソフト
-
12
息子と性的関係になり抜け出せない
SEX・性行為
-
13
お金を返さないで催促すると逆ギレする人がいますけどこれは、明らかにおかしいですよね?
【※閲覧専用】アンケート
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
AVとか風俗をやる女性って・...
-
5
ホストの元カレと付き合ってた...
-
6
【長文です】一度OKしてしま...
-
7
友達に貸したお金を返してもら...
-
8
日本における民主主義社会は失...
-
9
旦那が借金をしているかもしれ...
-
10
お世話になった人への贈り物に...
-
11
運転免許証のコピーの悪用範囲
-
12
私は既婚者で不倫相手に8年前く...
-
13
高校2年 校内でお金盗んで停学中
-
14
保険屋へ転職してからの生活苦...
-
15
突然法律事務所から電話がかか...
-
16
借用書は返却するものなの?
-
17
セックスをしてお金を借りてい...
-
18
夫が業務上横領しました。妻は...
-
19
夫が起訴されました。保釈も無...
-
20
エーライツに所属して1年になり...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter