dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

単純群、準同型写像
画像の下線部分が何故成り立つのかがわかりません。
教えて下さい

「単純群、準同型写像 画像の下線部分が何故」の質問画像

A 回答 (1件)

Gからの準同型写像のカーネルはGの正規部分群になるから。


カーネルが単位群なら準同型は単射だし、カーネルが自身なら準同型はtrivialになる。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!