
A 回答 (11件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.10
- 回答日時:
トンビさん~こんにちは。
直面しないと変わらないとは思いませんが、
生まれ持った精神力も関係すると思いますから
私も、いろんな苦悩、苦痛があります
現在進行形です(笑)
やはり乗り越える事に精神的には強くなると思います。
でも乗り越えられない人も多いと思いますね
自ら命を断ったりとか
私の場合は乗り越えて人の痛みが前よりも分かる気がしますし優しくなれるとも思います
相談してくる友人知人が増えました。
首の手術をしてから
怖いものがなくなりました(笑)
確かに少しは成長出来ると思います。
No.8
- 回答日時:
トンビさんこんばんは☆
苦悩や苦痛を乗り越えることによって、強くなったり賢くなったりすると思いますので、成長すると思います。
ただ、例えばベトナム戦争などの帰還兵の多くが、精神的なトラウマにより一生心が病んでしまう場合もあり、そのトラウマの影響で、自殺した人もいます。
ですので、苦しみが、プラスになる場合もあれば、取り返しのつかないマイナスになる場合もありますので、難しいですね。
それから、人は必ずしも変わらないといけない、とも思いません。幼少の頃から人格的に完成度の高い人もいますし。。もちろん、誰でも良い形で成長できればいいですけどね。
この回答へのお礼
お礼日時:2019/08/31 22:32
トラウマになってマイナス方向に振れてしまったら、成長どころではないですね。
試練を改善するように考えるのではなくて、悪循環に陥っていきそう・・・
回答を頂き、ありがとうございました。

No.7
- 回答日時:
ボクはなにも五体満足で無職のままでいる人をそのままでいいとは思っていません。
いつまでも環境のせいにして義務も果たさず、権利ばかりを主張するのもちょっと違うんじゃないかと思います。
少しだけでも輝かしい道を生きたいのでしたら、苦悩や苦痛は避けては通れないですし、そのなかでいろいろと葛藤することが何よりも大切なことなのではないかと思います。
そして葛藤するなかで成長できたならば御の字だと思っています。
この回答へのお礼
お礼日時:2019/08/31 22:34
葛藤することは、すでに何らかの解決の糸口をつかんでいるのかも知れません。
その結果どうあっても、人生の学習はしていることになります。
回答を頂き、ありがとうございました。

No.6
- 回答日時:
ニックネームの偽装(年号変え)にあったからといってみなが回答されないわけではないじゃないですか。
別に原因があるんじゃないの? 回りのせいにしないほうがいい。そこに付け込んでいるNO.2のいう数字のかまってちゃんって その方ご本人のIDでないの?

No.2
- 回答日時:
変わってしまった例)
かつて、〇×1996というニックネームの方がいらっしゃいました。その方は、どこかエレガントな感じで、本物の通訳案内業の方でした。(プロ級)
しかし、その方が、相次ぐニックネームの偽装(手口は、年号を変える)に遭い、回答されなくなってしまいました。 そこに付け込み、その方に”なりすまし” 20188などというニックネームで回答している、ただの「構ってちゃん」が居ます。(残念なことです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
含まない言い方ってどうしたら...
-
これはどちらでしょう?
-
「喫煙場所」というガス室に入...
-
公衆の場で喫煙できないとかゴ...
-
エクセルで和暦を数列に変換す...
-
イスラエルの神宝であるマナの...
-
日付から元号だけを取り出した...
-
日付の表し方について
-
昭和63年生まれの人は何歳にな...
-
差込後 該当する文字を 丸で...
-
昭和とか平成初期って、楽しか...
-
年号を令和にしたい
-
西暦の対義語は?
-
喫煙行為する女性は勝ち組ですか?
-
エクセルで西暦をS H R表示
-
表示形式 「年号」のgggeはど...
-
おとといに子供の運動会に行っ...
-
朱に交わればシュラシュシュで...
-
人の名前で「興惣治」ってなん...
-
平成29年って何年前?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
含まない言い方ってどうしたら...
-
日付の表し方について
-
日付から元号だけを取り出した...
-
公衆の場で喫煙できないとかゴ...
-
「喫煙場所」というガス室に入...
-
イスラエルの神宝であるマナの...
-
年号表示’05なの05’なの?その...
-
差込後 該当する文字を 丸で...
-
西暦の対義語は?
-
喫煙行為する女性は勝ち組ですか?
-
おとといに子供の運動会に行っ...
-
和暦(邦暦)と元号(年号)の...
-
表示形式 「年号」のgggeはど...
-
UR(特に築40年以上経過した物件...
-
漢字、完くの読み方
-
昭和の短パン・半ズボンについて ...
-
昭和22年~23年の貨幣価値
-
企業はなぜ和暦をつかうのか?
-
エクセルで西暦をS H R表示
-
エクセルで和暦を数列に変換す...
おすすめ情報