プロが教えるわが家の防犯対策術!

吹奏楽部でホルンをやっています。
私はホルンで裏打ちをする時にお腹が凹んで膨らんでを繰り返しています。
裏打ちが遅れることは無いのですが、そのやり方は合っているのかが少し気になりました。
わかる方よろしくお願いします。

あと、後輩の音が鳴りきっていないというかモゴモゴしていて、一つ一つの音がはっきりしていないのですが、なぜそうなるのかと改善方法がわかる方も教えて頂ければ嬉しいです。
よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

気づかれない程度に足を動かしてカウントを取る人もいますし体をゆする人もいますし、方法は人それぞれです。


質問の方法でうまく裏拍が取れしかも何の不都合もないなら、それも立派な方法です。
あえて変える必要はありません。

あと、音がもごもごしている理由としては、ブレスとアンブシュアのどちらかあるいは両方が考えられます。
ブレスの場合は腹筋やロングトーンなど、
アンブシュアの場合はマウスピースやロングトーンなど。

教則本を紐解くのが一番確実です。
金管楽器なら「アーバン」がお勧めです。
プロも使っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
参考にさせて頂きます!

お礼日時:2019/09/28 15:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!