
M8ぐらいで長さ40cm程の長ネジがほしいのですが、ホームセンターには285mmと1mのものしかありません。
店員さんにカットできるか聞いたところ、「長ネジはカットしていません」といわれました。近所のホームセンターを3軒まわったのですが、どこも同じ回答でした。
カットをお願いしたい場合、どんな頼み方をすればカットしてくれるでしょうか。
またお店でカットしてもらうのが無理な場合、自分でカットするためには何が必要でしょうか。ホームセンターの長ネジはステンレス製でした。
ちなみに長ネジは、片方からナットが入れられれば、カット部分から1cm程度はつぶれてしまっても構いません。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
M8ならステンレスでも頑張れば金鋸で切れますよ。
あらかじめナットを入れておいて、切った後ある程度ヤスリで角を落としてからナットを外せばバリも取れます。
ちゃんとやるならダイスを使いますが。
あるいはミスミで長さ指定で加工済みを注文するかです。
ステンレスでも800円くらいで手に入るみたいです。
https://jp.misumi-ec.com/vona2/detail/1103026796 …
おーー!!
金ノコならそんなに高くないので、その方法でやってみます。
ミスミもよさそうなお店ですね。今度何か必要になったらのぞいてみます。
ありがとうございましたm(_ _)m
No.2
- 回答日時:
1mの物を金鋸でもグラインダーででも切って、切断面を専用工具で仕上げられては?
「ネジ バリ取り」「ネジ 面取り」「ネジ山修復ヤスリ」などで検索してみてください。
ネジってどんなネジでしょう?
M8くらいで、ねじ頭の形状は?
ナベねじ、皿ねじ、6角ボルト、フランジ・・・・いろいろありますが。
ありがとうございます、グラインダー、見てみました。
結構お高いので一度だけの作業にはもったいないですね(T^T
カットした面はつぶれても大丈夫なので、バリ取りも必要なさそうです。
長ネジは、ネジネジした部分だけで頭はありません。
【参考】
https://www.komeri.com/f/dsd-001022004005--
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ヨドバシカメラの接客がクソな理由
-
パソコン購入について
-
山本造園会社監修の電動剪定バ...
-
草刈り機のブリーザーから漏れる
-
オートバックスで買えるお勧め品
-
期限の切れた自宅用抗原キット...
-
アベイルオンライン注文し店頭...
-
①100円ショップ ダイソー、キャ...
-
100円ショップは店舗数何軒あり...
-
ガソリンスタンドには、
-
領収書について
-
六本木ヒルズに詳しい方、駐車...
-
障子のりのコストを抑える
-
AliExpress の値段について
-
駅のプラットホームの呼び方
-
路線バスじゃなくて、観光バス...
-
ホームセンターで木材カットし...
-
スリーコインズにて商品を間違...
-
【ニトリ】折りたたみ机は1人...
-
数年前に宮島で買った寺の
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
棚を作るのに注意することは?
-
受け側のプラスチックのねじ山...
-
PCのネジゆるみ防止剤を探して...
-
ネジロック剤について探してい...
-
水道パイプやアダプタで使われ...
-
ノートパソコンの中にねじを落...
-
IBM_APTIVA本体の分...
-
温水洗浄便座のDIY取付失敗
-
ネジ穴修復方法
-
瞬間接着剤の接着は戻せない?
-
マジックハンド製造について
-
拡張カードを取り付ける時に折...
-
ケースが開かない
-
40cmの長ネジがほしい
-
フォトフレームなどに使われる...
-
漢字得意な方へ!
-
アクティブベースの故障
-
せっかく作った三升漬けが辛く...
-
木製ジグソーパズルの糊付け
-
EMGピックアップの電池の持ちと...
おすすめ情報