重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

前日まで何ともなかったのですが、本日起動したところ壁紙がもとの青い画面になり、デスクトップに20個ぐらいあったアイコンもマイコンピュータとゴミ箱等数個になっていました。それで、ウィンドウズmeを再インストールしたところ、画面等は正常に戻ったのですが、IEが不調のため、修復をしようとしたら、次のエラーがでます。「THUMBVW.DLLファイルのバージョン5.50.4134.100が存在しますが、必要となるTHUMBVW.DLLファイルのバージョンは5.50.4134.600以降です。」
よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

IE6 SP1のスタンドアロンインストーラを入手するとっておきの方法を。



PCショップや家電量販店などからDIONの無償配布CD-ROMをもらって来てください。
IE6 SP1が収録されてます。

これだと難しい手順もいらないし、インストーラもそのまま手許に残るので後々便利ですし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 ありがとうございます。じつは、これもやってみたんですが、だめでした。又、最近脚光を浴びてるブラウザー[FireFox」をインストールしてやってもだめでした。
 正月休みにでも、PCをフォーマットして、一からやり直してみようと思っています。

お礼日時:2004/12/18 10:05

残念ながら、ie6setup.exeしかダウンロードできないです。

。。

別のPCで以下の方法を試し、コンポーネントごとダウンロードしてみてください。

参考URL:http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/255ie …
    • good
    • 0

こんにちは


エラーの内容はInternet Explorer 5.5以降のバージョンで使用されるはずの”THUMBVW.DLL 5.50.4134.600”が、古いバージョンでPC内に存在している事を表しているようです。

再度、IE6.0をダウンロードし、インストールされる事をお勧めします。
http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx? …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。本件パソコンでは、インターネットにつながらないので、別のパソコンでie6setup.exeをダウンロードし、それをインストールしてみたのですが、途中でエラーが出ました。これはIE6.0の完全版では、ないんですね。

お礼日時:2004/12/15 10:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!