公式アカウントからの投稿が始まります

radikoが無許諾アプリとして、録音やエリアフリーができる非公式アプリを閉めだそうとしています。
エリアフリーは、確かにradikoが有料で行っているサービスなので、これを無料で提供することは違反だと思います。
但、録音についてはどうでしょうか?
家電量販店に行けば、ソニーやパナソニックなど、ラジオを録音できるデバイスが売っています。
電波放送では何の規制もなく録音できるのに、radiko(インターネット放送)では、どうしてダメなのでしょうか?
個人で楽しむ分には、何も問題ないように思いますが、如何でしょうか?

A 回答 (2件)

http://radiko.jp/#!/info/2402

仕方ないよね、現行のサービスが出来なくなるのは困る。
    • good
    • 0

確かに、個人で楽しむ限りでは、放送の録音、録画は、違法ではありません。


radikoがそうしたアプリを締め出そうとしている背景には、やはり違法アップロードをする不心得者が出ることを、警戒しているのでしょう。
ソニーやパナソニックの、ラジオ放送を録音できる機器は、あくまで放送をアナログで録音する。そのため、どうしても音質の劣化は避けられないというハンデがあります。
もし、radikoの放送を、音質の劣化が全くないデジタルで録音可能なアプリがあると、たとえば無料聴取可能な地元放送局の音声をアップロードして、それを地元以外の方が聴取出来るようになると、radikoの会費を支払うこと無く、しかも高音質で聴取可能となり、これではradiko側としては、エリア外の放送をただ聴きされていることになり、このようなアプリを認めるわけには行かないということになります。
 個人的な録音、聴取は可能でも、アップロードは不可能というアプリは、出来ないことは無いと思うのですが。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!