
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
SC-01Cは公式にはAndroid2.3までにしかなりません。
しかも提供は終わっています。また2.2が2.3になってもほとんど違いがありません。不具合修正ぐらいでしょう。
非公式のカスタムROMでandroid4に出来るようですが、
情報が古く、ROM、ツール類の入手困難でしょうし、入手できたとしても難易度は高く、起動不能になってしまう事も多いでしょう。
今更android4になったところで、使えるアプリは少ないし、
諦めるしか無いと思います。
No.2
- 回答日時:
どの機種か分かりませんが、おそらくdocomo-GALAXY Tab 10.1 LTE SC-01Dかな?
仮に違うとしても、この時代あたりの機種は、最新でもAndroid4.0程度にまでしか対応していません。
それ以上のアップデートには未対応です。
機種の能力的に不可能です。
No.1
- 回答日時:
詳しい型番などを上げて質問し直して下さい。
アップデートと言っても、そもそもアップデートが無い機種もあります。
最近のものであればSIMなしでもWifiでアップデートがあれば出来ると思います。
あまり古い機種の場合は、docomoでのアップデート提供が終了しており、SIMがあろうとなかろうと出来ない場合があります。
2013年より前の機種は既にアップデート提供終了されています。
提供中の製品アップデート情報 | お客様サポート | NTTドコモ
https://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/ …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Android(アンドロイド) 外出先でAndroidのスマホでインターネットに接続するには 4 2022/06/17 22:04
- タブレット 1円タブレットを検索していたら2000円くらい 10インチ 中国メーカー不明 おすすめですか? 2 2022/09/24 05:15
- タブレット 自宅のWi-Fiでしか使わない場合、SIMロックありのタブレットを買っても自宅Wi-Fiで使えますか 3 2022/03/24 16:15
- 格安スマホ・SIMフリースマホ タブレットでSIMカードを使いたいのですが… 中華製の無名メーカーのタブレットを使っています。 家で 4 2023/08/04 17:11
- 格安スマホ・SIMフリースマホ SIMカードのロックについて 1 2022/03/29 15:02
- docomo(ドコモ) ドコモオンラインで契約変更した場合の開通作業はドコモのモバイル回線しかできないのでしょうか? 3 2022/10/17 22:36
- その他(OS) Xiaomi Redmi 9 T は自宅の wi-fi に接続すると短い時間ですぐに切れてしまいます 1 2023/01/17 13:36
- iPhone(アイフォーン) iPhone14を購入し、今使っています。 念の為に、以前から保管していたSIM無しの SONYのX 8 2022/10/26 12:26
- docomo(ドコモ) SIMロック、またはSIMロック解除の仕組みをおしえてください。 5 2022/04/25 10:57
- ルーター・ネットワーク機器 タブレットの wi-fi 接続について 6 2022/11/27 10:33
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
SIM無しアップデート方法
-
いきなりPDFのスキップ表示
-
adobe Illustrator 2014は2014....
-
BIOSのアップデートを失敗し起...
-
macOS Mojaveへアップグレード...
-
スマホのOSのバージョンアップは
-
Androidのスマホについてです。...
-
MAC OSX El Capitanとの不具合...
-
Windows 10のバックアップ、「...
-
スマートフォンのOSのアップデ...
-
DVDFab11に更新したらDVDコピー...
-
アップデート失敗しました
-
使えないスマホについて 2017年...
-
古いバイオのモバイルPCなんで...
-
Windows11とWindowsムービーメ...
-
「Adobe Acrobat XI Pro 多言...
-
スマホのソフトウェア更新って...
-
RainmeterのVista Rainbarについて
-
Creative Cloud (Illustrator...
-
イグザムでWEBアップデート...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
SIM無しアップデート方法
-
oppo a79のOSのアップデートい...
-
いきなりPDFのスキップ表示
-
MusicCenter For PC 再生できない
-
DynabookのBIOSアップデートのT...
-
Windows 10 アップデート後にof...
-
PCでのAPEXで何度もアップデー...
-
ゲートウェイPCのBIOSの更新
-
東芝BIOSアップデートVer6.50に...
-
EzRestore/ProMagic Utility に...
-
GOM Player は、ネットに接続...
-
A/Sセンターとはなんですか?
-
Fireworks CS4 重いのか固まっ...
-
アンドロイドOSアップデートの...
-
shurikenのメールデータをエク...
-
AIデータをPDFデータにしたいの...
-
PcAnyWhere11.5で画面が真っ暗...
-
ウインドウズメディアプレイヤ...
-
イラストレーターの連続印刷
-
Androidのスマホについてです。...
おすすめ情報
ありがとうございます。
docomo GALAXY Tab SC-01C
になります。