
友人が、乳酸菌のサプリメントをデリケートゾーンの黒ずみ対策に飲んでいます。乳酸菌のサプリメントはデリケートゾーンに効果あるんでしょうか。
乳酸菌サプリメントが流行していて、チョコレートでも乳酸菌が入ったものが売っています。友人は「乳酸菌は何にでも効果がある!」とか言っていて、いわゆる信者です。
私もデリケートゾーンに黒ずみがあります。原因は、はっきりしていてかみそりで自己処理をしているからなんですが、乳酸菌で治りますか?
自分としては「サプリメントはあくまでもサプリメント」。気休めなんじゃないかなと思っているんですが……。むしろ、脱毛エステに通った方が黒ずみ解決になりそうな気がしています。でも、ちょっとでも効果があるなら飲んでみようかなと思います。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
デリケートゾーンの黒ずみの原因は、4つあることを挙げておきます。
参考ページ:絵を見て分かる!デリケートゾーンの黒ずみ4つの原因
http://www.nakao-nyusen.jp/#genin
・下着、ズボンでの擦れ
・ムダ毛の脱毛
・ホルモンバランスの崩れ
・加齢によるもの
そして、質問者さんは2番目、ムダ毛の脱毛なのがわかります。もしかすると、それにホルモンバランスの乱れも原因になっているのかもしれません。
そして、友人のデリケートゾーンには乳酸菌が効く論は、もしかしてこの記事からかも……。
大人女性の新常識!デリケートゾーンのケアにも乳酸菌。|よむサプリ。
http://www.kane6.net/column05/
腸内、口内、デリケートゾーンなど粘膜に乳酸菌パワーが効果的といった論が出ています。腸内の乳酸菌が減って悪玉菌が増えるとにおいの原因になる、だから乳酸菌を取ることで黒ずみ対策になるといったことのようです。
直接的な効果は、はっきりとは表れていませんが、デリケートゾーンにも「間接的に」効果があるかもしれませんね……。
腸内環境を整えることでデリケートゾーンにも効果的なのかもしれませんが、シールド乳酸菌を調べて見ましたが、
・免疫力のアップ
・インフルエンザへの効果
が主な効果でしたよ。
回答くださりありがとうございます!
乳酸菌でデリケートゾーンの黒ずみが治るっているのは、やっぱりちょっと無理がありますよね・・・。
デリケートゾーンの黒ずみの原因もありがとうございます。
http://www.nakao-nyusen.jp/
のページを見て原因と対策方法を見直してみます。
家でできる対策を探そうかなぁ。
No.2
- 回答日時:
>サプリメントはあくまでもサプリメント」。
気休めなんじゃないかなと思っている正しいです。
医者によると、
「口から入ったものは胃腸で消化吸収され、肝臓で分解される。
自分が望んでいる場所に到達する保証はない。
そして、多くのものは、便として排泄される。
サプリは薬ではないので、特定のなにかに「効果がある」という証明はない。
証明されていればそれはサプリ(食品)ではなく、「薬」として登録されなければならない」
とのことです。
回答ありがとうございます!
そうですよねぇ。やっぱり気休めか。
体調は良くなるかもしれないですが、デリケートゾーンの肌の色に影響がでるような変化はないですよね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ちゃんと乳酸菌が生きてる漬物...
-
変なメールが届きます
-
iPhoneでウイルス感染はありえ...
-
昨日デパートのトイレ(大便器)...
-
最近指にすごい痒みを感じて、...
-
細菌やウイルスの寿命
-
マックにウィルス対策ソフトや...
-
百均で手軽に買えてたはずのマ...
-
大便の臭いについて
-
微生物系の質問です。(生菌数...
-
掃除機でネズミのふんを吸って...
-
「マカフィーリブセーフの延長...
-
コロニー形成単位 cfuはなんと...
-
ImageJで光の強さを数値化
-
洗面台に歯ブラシ落とした
-
トーストや味噌汁など電子レン...
-
納豆菌って菌界じゃないんです...
-
電子納品でウイルス定義の年月...
-
コンピューターウイルスは技術...
-
Xvideo であやまって広告を押し...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ダイエット中の 誘惑には どう...
-
ヤクルトを昼前から車に乗せた...
-
ヤクルトとヨーグルトは同じも...
-
カルピスウォーターに乳酸菌入...
-
胃腸を強くする方法を教えてく...
-
乳酸菌のサプリメントについて
-
乳酸菌って取りすぎたらよくな...
-
お弁当箱のケースがくさい に...
-
牛乳でお腹を壊す人がヨーグル...
-
ビフィズス菌と有胞子性乳酸菌...
-
カルピスって、どんな味がする...
-
スキムミルクをヨーグルトに入...
-
腸内細菌加工食品「アイフロー...
-
あああ…
-
乳酸菌が冷凍庫保存より冷蔵庫...
-
漬物のぬかに白いものが出てき...
-
ヨーグルトとはちみつ
-
鮒寿司を海外に送りたい
-
ビオフェルミンとミヤリサンの併用
-
昨日デパートのトイレ(大便器)...
おすすめ情報